2006/11/28
【お出かけしよう】のんほいパーク - 豊橋総合動植物園
 | 
 
 
このエピソードの続き。 
 2006/09/01 「'06渥美半島ぐる輪サイクリング」にエントリー 
 2006/10/05 '06渥美半島ぐる輪サイクリング その後 
 2006/10/21 '06渥美半島ぐる輪サイクリング コースマップなどが到着 
本日から3日間、相方、TOMOKIと一緒に二泊三日の旅行。 
午前中は仕事をして、昼食のおにぎりをほおばりつつ出発。 
高速道路に乗って、一路、豊橋へ。 
途中、上郷サービスエリアで休憩。 
ちょっとおやつに…八丁味噌アイスをゲット。 
     
 上郷サービスエリア 
八丁味噌アイスは、どちらかというと、味噌味ではなく、コーヒー味な感じ。 
おいしかったが、なんか、ビミューな味だった。 
再び高速を走り、豊川インターで降りて豊橋に入る。 
豊橋では、いたるところに黄色の矢印の付いた信号機がある。 
頭では「黄色の矢印は路面電車」だとわかっていても、黄色の矢印が出ると、「え~っと、どうだったかな?」と悩んでしまう。 
信号待ちで、ハデな路面電車が隣に止まったので、パチリ。 
   
 路面電車 
第一日目の目的地ののんほいパークに到着。 
ここ。 
 のんほいパーク(豊橋総合動植物園)   
駐車場に車を停めて外に出ると、動物の匂いがきつい。 
動物園に行くのは10年以上ぶりだが、こんなに匂った記憶はない。 
たまたま風向きのせいだろうか、どこでもこんな匂いなのだろうか? 
あんまりいい匂いではないナ…。 
   
 のんほいパーク(豊橋総合動植物園) 
のんほいパークに着いた時間が遅い事もあって、園内の動物の多くは、屋内に入ってしまっていた。残念。(^^; 
それでも、カンガルー、トラ、ライオン、クマ、サル、野鳥を見ることができた。 
ただ、雲行きが怪しくなってきて暗くなってしまったので、うまく写真が取れなかった。 
かろうじて見られる動物の写真を載せておこう。 
   
 カンガルー 
   
 ライオン 
   
 トラ 
   
 熊 
   
 フクロウ 
もちろん、TOMOKIにとっては初動物園。 
   
 なんなのよ、この動物たち?? 
動物をかわいがるやさしい子に育ってほしいな。 
 
 
 
 
投稿者 zunbe : 2006/11/28 14:37:45 
 
	| 
	トラックバック
	 | 
	
	〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/494〕
	 | 
 
 
 
 
 
 |