![]() |
zunbe |
![]() |
|
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 ] | ||
2009/05/17
|
このエピソードの続き。
2009/05/16 アンパンマン ジグソーパズル
TOMOKI君、昨日買ったジグソーパズルを組んでみようか。
パズルを組み立て中さすがに、何もサポートなしではできないけれど、「アンパンマンの顔を探そうか」とか、「メロンパンナちゃんの目を探そうか」とか、教えてあげれば、「あっ!アンパンマンの顔だ!」とか「アンパンマンの足だ!」とか言いながらピースを見つけてはめ込んでいける。
なかなかやるねぇ、TOMOKI君。
最後のピースをパチッ!
最後のピースをパチッ!完成!
完成!さっそく、一緒に購入したフレームに入れて、リビングに飾ってみた。
いいねぇ。
ちなみに、50ピースのパズルを組むのに要した時間は1時間くらい。
もっと時間がかかるかと思ったけれど、意外に早かった。
おし、じゃぁ、次のジグソーパズルを買いに行こうか。
今日は近所のジグソーパズル専門店へ。
こども用のパズルは...。
う~ん。こども用のはあまりないなぁ...。
「崖の上のポニョ」はあったけど、TOMOKIに「これ買う?」と聞くと「いらない、アンパンマン」と。
どうしてもアンパンマンのパズルが欲しいらしい。
仕方がないので、TOMOKIの新しいパズルは別のお店で買う事にしよう。
...と思って、イオン、パルコ、ロフトに電話をかけて、こども用のパズルがあるか聞いてみたところ、いずれも取り扱っていないという返事。
が~ん。(T_T)
仕方がない、購入前に現物が見られないけれど、通販で買う事にしよう。
ちょっと待っててね、TOMOKI君。
ところで、ずんべもジグソーパズルを組みたくなったので、ひとつ買ってみた。
これ。
![]() | ![]() | |||
北アルプスの清流 ~白馬村~ | フレーム 49×72cm |
1000ピースだけど、できるかな?
半年くらいかけてじっくりやるか。(^^;
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2009/05/17 11:00:00 | コメント (4) | トラックバック (1)
2009/05/16
|
このエピソードの続き。
2009/03/25 「市民サイクルパラダイス in 日間賀島」にエントリー
2009/05/16 市民サイクルパラダイス in 日間賀島
TOMOKI君、パパは1日ヒマになったので、どこか遊びに行こうか。
とは言え、外は雨。
でも、今日は1日、サイクル・イベントの予定だったので、ノープランだ。
どうしようかな。
そういえば、TOMOKIはパズルが好きだな。
よし、今日はジグソーパズルを買いに行こうか。
さっそく電車に乗って、ジェイアール名古屋タカシマヤの東急ハンズへ。
ジグソーパズルなんて、久しぶりに買いに来た。
ずんぶん前に一時期はやっていた頃があったけど、最近はどうなんだろう?
店員さんに聞いて、ジグソーパズルの売り場へ。
う~ん、ジグソーパズルを買いに来ている人は意外にいるけど、品揃えは思ったほど多くないなぁ...。
こども用の50ピースくらいのやつないかな...あった!
アンパンマン、仮面ライダー、ディズニー系のものなどなど。
TOMOKI君、どれにする?
「アンパンマン!」
オッケー、それにしよう。
購入したジグソーパズルはこちら。
一緒にフレームも購入。
![]() | ![]() | |||
アンパンマン みんなでケーキづくり | フレーム 26×38cm |
ちなみに、ジグソーパズル本体よりも、フレームの方がはるかに高い...。(^^;
ついでに、ずんべも久しぶりにジグソーパズルが組みたくなったな。
なんか買っていこうかな...と思ったのだけれど、気に入ったものがないな...。
ずんべのは、別の店で買う事にする。
さて、TOMOKIは50ピースのパズルを組めるかな?
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2009/05/16 14:00:00 | コメント (0) | トラックバック (3)
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 ] | ||