プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

2013/04/13

【独り言】新たにブログを立ち上げてみた。

新たにブログを立ち上げてみた。

プログラマ ずんべ の日記Ⅱ
はてさて、続くかな。(^^;



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2013/04/13 03:11:41 | コメント (0) | トラックバック (1)

2010/01/09

【会社・仕事】新年会

新年会

今日は会社の新年会。
「サラダバーのある焼肉食べたいね」という事で、ここに決定。

 本格焼肉「あみやき亭」 黒川店

 
 大きな地図で見る

新年会の前に...社員さんの娘さんが、宝探しにちょっと興味がありそうな感じだったので、お店の近くにある公園にキャッシュを隠し、新年会前に宝探しをする事に。

 [GC229HW] Kinsaku Park

が・・・。
TOMOKIはずんべと一緒に隠したので、隠し場所を知っているのだが、ダッシュでキャッシュをゲットしてしまい、娘さんたちは探す間もなく、あっけなく終了。(^^;

 プログラマ ずんべ の日記:新年会

しまったなぁ、TOMOKIには隠し場所を内緒にしておくんだった。(^^;

さて、新年会。

 プログラマ ずんべ の日記:新年会 プログラマ ずんべ の日記:新年会

焼肉をバクバク。
サラダバーも、何回もおかわりしてバクバク。
お腹いっぱい。

TOMOKIも、社員さんの旦那さんにいっぱい遊んでもらって、ご満悦。(^^)
ありがとうございました。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2010/01/09 16:30:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

【お出かけしよう】きかんしゃトーマスとなかまたち

きかんしゃトーマスとなかまたち

三越星ヶ丘店で開催された「きかんしゃトーマスとなかまたち」に行ってきた。

 きかんしゃトーマスとなかまたち

 
 大きな地図で見る

 プログラマ ずんべ の日記:きかんしゃトーマスとなかまたち プログラマ ずんべ の日記:きかんしゃトーマスとなかまたち
 プログラマ ずんべ の日記:きかんしゃトーマスとなかまたち プログラマ ずんべ の日記:きかんしゃトーマスとなかまたち
 きかんしゃトーマスとなかまたち

おっ、焼絵があるね。
やってみようか。

 プログラマ ずんべ の日記:きかんしゃトーマスとなかまたち
 TOMOKI君、製作中

なかなかの芸術作品に仕上がりました。

 プログラマ ずんべ の日記:きかんしゃトーマスとなかまたち
 芸術作品

完成した焼絵は、冷蔵庫に貼れるマグネット・シートにしようか。
ホームセンターで購入してきたマグネット・シートを焼絵に沿って切って接着剤で貼りあわせる。

 プログラマ ずんべ の日記:きかんしゃトーマスとなかまたち
 焼絵に沿って切って接着剤でペタリ

接着剤が乾いたら、冷蔵庫にペタッ!

 プログラマ ずんべ の日記:きかんしゃトーマスとなかまたち
 冷蔵庫にペタッ!

なかなかいいのではないでしょうか。(^^)



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2010/01/09 13:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/01/01

【独り言】あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます


謹賀新年


あけましておめでとうございます。

 プログラマ ずんべ の日記:謹賀新年

昨年の終盤は、ちょっとブログをサボってましたが、今年はできるだけがんばって書いていこうと思います!



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2010/01/01 00:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/11/01

【お出かけしよう】GC 神社仏閣巡りツアー in 知多 with TOMOKI

GC 神社仏閣巡りツアー in 知多 with TOMOKI

今日も宝探し。
いや・・・手に入れたiPhoneを使わないとアカンので(何がアカンのかわからんけど)・・・。

まずはこちら。

[GC1ZKD0] Ohama Teramachi #4 (Shomyoji temple)

マグルの目を気にしながらゴソゴソ探して、無事発見。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

続いてこちら。

[GC1ZKDA] Ohama Teramachi #5 (Ohama fishing port)

瞬殺!

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

・・・と、思ったのだけれど、後でshinsukekさんから、こんな情報が・・・。

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 神社仏閣巡りツアー in 知多 with TOMOKI

ぬわぬぅ?
偽物を掴まされただとぅ?
キャッシュのディテールを読んでみると・・・むむむ、そうか。
found 取り消し。(T_T)
後日がんばろう。

続いてこちら。

[GC1ZKCA] Ohama Teramachi #3 (Kaitokuji temple)

隠せそうなところはそんなに無さそうだけど・・・。
マグルはまったくいなかったので、大胆に探してみたところ、発見!

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

次は神社仏閣じゃないけれど、近くなのでこちら。

[GC1ZJDC] Ohama Teramachi #1 (Hekinan station)

むむ、隠されているとしたら、ここしかないはずだが・・・。
むむむ・・・。
むむむ・・・。
むむむ・・・。
雨の中、傘をさして探す事30分、あった!
なるほどー!

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

続いてこちら。

[GC1ZKC5] Ohama Teramachi #2 (Ohama Jinya Park)

近くのベンチでアベックがイチャイチャしながらこちらをチラ見しているので気になって仕方が無い。(^^;
30分くらい探してみたけど、見つからない。
DNF。(T_T)

諦めずに続いてこちら。

[GC1ZCD6] Akashi Park #1

公園の中かと思ったら、近くの路地だった。
う~ん、どこだぁ?
車が行き来するので、ちょっと怖い。
ちょっと座標がズレてる感じかなぁ?
見つからない。
DNF。(T_T)

まだ諦めずにこちら。

[GC1ZCDX] Akashi Park #4

う~ん、座標が示している位置にはキャッシュが無い感じ。
ここも、ちょっと座標がズレてる感じかなぁ?
見つからない。
DNF。(T_T)

今日は4勝3敗・・・改め、[GC1ZKDA] Ohama Teramachi #5 (Ohama fishing port) が偽物だったので、3勝4敗。負け越し。(T_T)
でも、雨の中でがんばったにしては上出来だっ!
TOMOKI君、お疲れでした!



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/11/01 09:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/31

【お出かけしよう】GC 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

GC 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

今日はTOMOKIと一緒に知多半島でジオキャッシング公園巡りツアーをしてみた。
いや・・・iPhoneを使いたいだけなんですがね・・・。

さっそく行ってみよう。

まずはこちら、長成池の公園。

[GC1Z16T] Chosei-ike Pond

無事、発見。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

続いていこちら、桧原公園。

[GC1PB96] Hibara Park

ここは残念ながらDNF。
帰った後にヒントが追加されたみたいだけど・・・ヒントによると、あそこだよなぁ。
探し方が足りなかったが。
次回がんばろう。

ここでお昼ごはん。
コンビニでお弁当を買って、花園第1号公園で昼食。

 
 大きな地図で見る

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI
 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

午後もがんばるよ。
まずはこちら、鹿狩池公園。

[GC1Z174] Kagari-ike Pond Park

無事、発見。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

続いてこちら、雁宿公園。

[GC1Z16G] Kariyado Park

DNF。(T_T)
いや、もっと探せば見つかったと思うんだけど・・・。

続いてこちら。
ここは公園ではないけれど、近くだし、簡単そうだったので行ってみた。

[GC1ZN3] Near Chita Handa Station

瞬殺。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

続いてこちら、潮風の丘緑地公園。

[GC1QGNT] Shiokaze-Bridge

釣り人がたくさんいて、若干苦労したけれど、ヒントを頼りになんとか発見。

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

今日は4勝2敗。
まずまずでしょう。
TOMOKI君、お疲れでした。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/10/31 09:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/29

【ハードウェア】iPhone 3G

iPhone 3G

先日購入した(契約した・・・と言うべきか)iPhone。
なかなかおもしろい。

先日TOMOKIと行った京都ツアーも、iPhone アプリ「Geocaching」をインストールして持って行ったのだが、とても便利だった。

 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G
 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G

今までは、キャッシュの詳細情報や地図などを紙に印刷したり、GPS機器(と言っても、ずんべが使っているのは今は既に生産中止になっているCLIEだけど・・・)に地図情報や座標情報を転送したりと、出かける前の事前準備がけっこう大変だったのだが、このアプリがあれば、そんな事前準備なしに、ほとんどの情報をすぐに参照できる。
いやいや、便利だ。

ただ、不満な点もある。
このアプリには、直接座標を入力してターゲットの位置を指定する機能が無い。
マルチキャッシュを攻略するときに、その場で座標を入力して場所を確認したい場合が多いのだが、それができない。
もっとも、これまで使っていたCLIEでもできなかったので、これまでの使い勝手から後退してしまったわけではないのだけれど、この機能は欲しかった。

でも、全体的にはマル。
いいですな、iPhone + このアプリ。

あと、BrightKite にも登録して、iPhone アプリをインストールしてみた。

 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G

最近、ジオキャッシャーの皆さんは、これで情報交換をしているらしい。
この BrightKite というSNSは、今までぜんぜん知らなかったけど、ジオキャッシャー周りでは、ここ数ヶ月で利用者がぐっと増えたのかな。
ずんべも参加させて頂いたので、情報交換をさせていただこうかと。
情報交換と言っても、ずんべは「なんちゃって ジオキャッシャー」なので、情報を頂くばっかりだと思うケド・・・。
ジオキャッシャーの皆様、よろしくお願い致します。m(__)m

なにわともあれ、久しぶりに面白いアイテムをゲットした。
がんばって使っていこう。

■2009/10/30 追記

「直接座標を入力してターゲットの位置を指定する機能が無い」件について、ひらぽんさんから「できるよ」とご指南が。
「キャッシュへ移動」の画面で、左端の旗をタップすると、ウェイポイントの座標を入力する事ができる。

 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G
 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G
 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G

おぉ、すばらしい。
ウェイポイントが設定できた。
ちゃんと勉強しないといけませんな。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/10/29 08:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/26

【独り言】メール便対応!

メール便対応!

仕事で必要があって、こんなものを購入した。

 
 AVケーブル 2分配ビデオケーブル 2m

商品のページを見ると、「☆メール便対応!」と書かれている。
普通、この手の商品は、直方体の透明なプラスチックのケースに入っている場合が多い。
メール便は厚さが2cmまでのはずなので、メール便では送れない気がするのだが、どうやってメール便で送ってくるのだろう?

数日後、商品はこの様に到着。

 プログラマ ずんべ の日記:メール便対応!

プラスチックのケースから取り出され、パッケージの紙を潰した状態で送られてきた。
まさか、新品の商品の箱を開けて送られてくるとは思わなかった。
画期的だ。(^^;



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/10/26 15:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/25

【お出かけしよう】ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

今日はTOMOKIと一緒に京都まで遠征して、ジオキャッシング自転車ツアーをしてみた。
久しぶりのジオキャッシング・ツアーなのだが、なぜ突然思い立ったかと言うと、これを購入したため。

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

そう、iPhone。
ただし、最新の 3GS ではなくて、ひとつ前の 3G。
何万円払ってまで購入する気はなかったのだけれど、ひとつ前のモデルであれば、キャンペーン中でキャッシュバックがあって、端末価格は無料なので買って見みることにした。
ただ・・・販売店の手違いがあって、手続きしてから一ヶ月たっても登録ができず、なかなか本体が来なかった。
・・・いろいろ話をして(?)、搭載メモリを無償で 8GB から 16GB にアップグレードしてもらって納品される事に。まぁ、ラッキーかな。
と、言う事で、これが使いたくてジオキャッシング・ツアーと相成った。

新幹線で、一路、京都へ。
子ども乗せが取り付けられている自転車を輪行で持っていくことはできないので、京都で子ども乗せ付きの自転車を借りることにした。
今回借りたレンタル自転車はこちら。

 有限会社 京都サイクリングツアープロジェクト

 
 大きな地図で見る

自転車の子ども乗せで、TOMOKIはごきげん。

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

さっ、行ってみよう。

[GC1ZAQA] KYOTO ETERNAL CANDLE-TOWER@Zerosen

むむむ、隠せるところなんてそんなにないと思うけど・・・。
どこだ? ん~??
あっ! あったっ! これかっ!
これはビックリだ。
なんと斬新な。

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

続いてこちら。

[GC1XAJP] 5jo Kiyamachi@Zerosen

ゴソゴソ探す事10分・・・。
キャッシュのすぐ近くでナゾな楽器を吹いている人がいたけれど、なんとか発見。

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

続いてこちら。

[GCN4RC] GION GEISHA PATH.

ログによると、けっこう苦労しているジオキャッシャーが多いようだけれど、ほぼ瞬殺。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

TOMOKI君、探し方がちょっと大胆すぎない?

次に行く前に、ちょっと小休止をしよう。
けっこう有名らしい「京はやしや」へ。

 京はやしや

 
 大きな地図で見る

ずんべはオススメだという「抹茶あんみつ」を注文。
TOMOKIはアイスクリーム。

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

有名どころなので、ずいぶんおししいものなのかと思ったが・・・なんてことない、普通のアイスクリームだ。
値段のほとんどはブランド名かな。
ちょっと残念。

さて、次のキャッシュはこちら。

[GC1X7RB] Chion-in@Zerosen

2~3分探して発見!

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

続いてこちら。

[GC1WY9J] KYOTO MARUYAMA KOEN PARK

ここも難なく発見。

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

最後はこちら。

[GC1Z070] Kennin-ji Temple@Zerosen

ここは瞬殺。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

ふぅ・・・今日の収穫は 6 found。
子どもと一緒に回った割には、イケた方かな。(^^)

■おまけ

新幹線でヒマだったので、TOMOKIと変顔大会をやってみた。(^^;

 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI
 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI
 プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI プログラマ ずんべ の日記:ジオキャッシング 自転車ツアー in 京都 with TOMOKI

ずんべとTOMOKIは、おたんちん親子かも。(^^;



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/10/25 09:00:00 | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/10/24

【お出かけしよう】JR東海 さわやかウォーキング - 安城の巻

JR東海 さわやかウォーキング - 安城の巻

今日は、JR東海 さわやかウォーキングに参加してきた。

 JR東海 さわやかウォーキング

さわやかウォーキングは久しぶり。
今日は安城で開催された「安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい」に参加してきた。
がんばって歩くよ。

まずはJR東海道線で安城駅へ。
スタート!

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

まだ序盤、軽やかなステップで進む。

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

燃料補給をしつつ・・・

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

がんばって歩く。

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

さくっと折り返し点の安城市歴史博物館に到着。
TOMOKI君、なかなか順調だ。

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

安城市歴史博物館を覗いたところでちょうど12:00。
燃料補給。

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

さっ、復路、がんばるよ。

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

途中、公園で遊びつつ・・・

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

がんばって歩く。

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

途中、燃料補給をしつつ・・・

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

がんばって歩くのだが、この時点で14:30。
15:00までにゴールしないといけないのだけれど、ちょっと間に合わないな。
森永製菓の工場見学もあったのだけれど、こちらも時間切れで入れず。残念。

まぁ、公園でゆっくり遊んでから帰ろうか。

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

公園で遊んでいると、気のいいお友達がいっしょに遊んでくれた。

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

公園で会っただけの名も知らない子だけど、TOMOKIと遊んでくれて、ありがとね。(^^)

ついでに、川にタモを入れて魚を捕まえている人を見かけたので、ちょっと話を聞いてみると、なんと、メダカがいるという。
マヂですか。
見せてもらうと、確かにメダカの様だ。
捕まえて帰りたかったけど、今日はタモも何も準備していないので、諦めて帰る事にした。
・・・が、お話をさせていただいた方が、わざわざペットボトルを用意してくれて、捕まえたメダカのうち3匹をゆずってくれた!
おぉ! ありがとうございます。m(__)m
名も知らぬ方ですが、ありがとうございます。m(__)m

我が家のアクアリウムも、ずいぶん種類が増えてきた。(^^)
せっかく頂いたメダカは、大事に育てます。
ありがとうございます。m(__)m

さて、日も暮れてきたので、公園で遊んでくれたお友達、メダカをくれた方ともお別れして、一路、ゴール地点へ。
・・・と、言っても、ゴール時間の15:00は既に過ぎているので、テントなどは畳まれた後。
ゴールのハンコはもらえなかったけれど、一応、記念撮影しとこうか。

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

TOMOKI君、よくがんばって歩いたね!
すごいぞ!!

でも、今日はまだここから歩くのだ。
ここから、少し離れたスーパー銭湯まで徒歩。
こちら。

 
 大きな地図で見る

 プログラマ ずんべ の日記:JR東海 さわやかウォーキング - 安城へ、いこまい!秋のフェスティバルがいっぱい

ふぅ、すっきりした。
お腹もいっぱいだ。

帰りの電車、TOMOKIはもちろん爆睡。(^^;
TOMOKI、よくがんばって歩いたね。
またウォーキングに行こうな。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/10/24 09:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)