プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

メール便対応! メール便対応! GC 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI GC 公園巡りツアー in 知多 with TOMOKI

2009/10/29

【ハードウェア】iPhone 3G

先日購入した(契約した・・・と言うべきか)iPhone。
なかなかおもしろい。

先日TOMOKIと行った京都ツアーも、iPhone アプリ「Geocaching」をインストールして持って行ったのだが、とても便利だった。

 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G
 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G

今までは、キャッシュの詳細情報や地図などを紙に印刷したり、GPS機器(と言っても、ずんべが使っているのは今は既に生産中止になっているCLIEだけど・・・)に地図情報や座標情報を転送したりと、出かける前の事前準備がけっこう大変だったのだが、このアプリがあれば、そんな事前準備なしに、ほとんどの情報をすぐに参照できる。
いやいや、便利だ。

ただ、不満な点もある。
このアプリには、直接座標を入力してターゲットの位置を指定する機能が無い。
マルチキャッシュを攻略するときに、その場で座標を入力して場所を確認したい場合が多いのだが、それができない。
もっとも、これまで使っていたCLIEでもできなかったので、これまでの使い勝手から後退してしまったわけではないのだけれど、この機能は欲しかった。

でも、全体的にはマル。
いいですな、iPhone + このアプリ。

あと、BrightKite にも登録して、iPhone アプリをインストールしてみた。

 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G

最近、ジオキャッシャーの皆さんは、これで情報交換をしているらしい。
この BrightKite というSNSは、今までぜんぜん知らなかったけど、ジオキャッシャー周りでは、ここ数ヶ月で利用者がぐっと増えたのかな。
ずんべも参加させて頂いたので、情報交換をさせていただこうかと。
情報交換と言っても、ずんべは「なんちゃって ジオキャッシャー」なので、情報を頂くばっかりだと思うケド・・・。
ジオキャッシャーの皆様、よろしくお願い致します。m(__)m

なにわともあれ、久しぶりに面白いアイテムをゲットした。
がんばって使っていこう。

■2009/10/30 追記

「直接座標を入力してターゲットの位置を指定する機能が無い」件について、ひらぽんさんから「できるよ」とご指南が。
「キャッシュへ移動」の画面で、左端の旗をタップすると、ウェイポイントの座標を入力する事ができる。

 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G
 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G
 プログラマ ずんべ の日記:iPhone 3G

おぉ、すばらしい。
ウェイポイントが設定できた。
ちゃんと勉強しないといけませんな。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/10/29 08:00:00


トラックバック 〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/1108〕

コメント

コメントしてください






保存しますか?


スパム対策:
この入力フィールドに「1206」と入力してください。


プログラマ ずんべ の日記:ずばヒット アマゾン