2005/11/10
この文章は、医学的知識に基づいて書いているものではなく、あくまでも現在ずんべが持つ知識の範囲内で、主治医の先生や看護婦さんから聞いた話を、自分なりに解釈して書いたものであるので、読まれる方は、内容を鵜呑みにされなようにお願いします。
恒例の血糖値を測る。
なんと、80。
低すぎる。
高かったり、低かったり、安定しないなぁ…。
夕食。
パチリ。

2005/11/10 夕食
18:00、相方がやってくる。
毎日申し訳ない。m(__)m
今日は、病院内をうろついてみる。
1階のフロアなどウロウロしてみる。
明日、引っ越す先となる内科の病棟に偵察に行く。内科の病棟は8階なので、がんばって階段で上がってみる。ふぅ、きついな。
内科の病棟は…ちょっと暗い感じがする。気のせいか…。
その後、消灯までがんばってプログラムを書いてみるが、やっぱり進まない。
ふぅ…。
深夜の血糖値を測る。
うん、150。いい感じ。
この値で安定して欲しい。
投稿者 zunbe : 2005/11/10 23:55:59
トラックバック
|
〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/93〕
|
|