2005/11/24
この文章は、医学的知識に基づいて書いているものではなく、あくまでも現在ずんべが持つ知識の範囲内で、主治医の先生や看護婦さんから聞いた話を、自分なりに解釈して書いたものであるので、読まれる方は、内容を鵜呑みにされなようにお願いします。
看護婦さんから、明後日の退院の手順、退院後の薬などの説明、退院後の通院の説明などを聞く。
●退院
退院は午前中。
朝食後、荷物をまとめ、会計をし、最後にナースステーションで診察券を受け取って退院。
治療費の概算も聞いた。20万円強だった。
入院期間は結局20日間近くになったし、内科、眼科のふたつの治療をし、眼科ではレーザー処置、手術もしたので、40~50万円くらいの支払いを覚悟していたのだが、少々意外な金額だった。
生命保険からもいくらかお金が出るはずなので、自腹で支払うお金(と言うと語弊があるが)は、それほど大きな金額ではなさそうだ。
あと、手術後、1~2週間程度、感染症などを防ぐために、入浴が制限されると聞いていたが、退院後は入浴、洗髪もOKという許可が出た。
おしおし。
退院して家に帰ったら、さっそくお風呂に入ることにしよう。
●退院後の薬
現在、点眼している目薬は、退院後も引き続き点眼。
ただし、点眼の回数は、就寝前の1回が増えて、4回に。
あと、予防的に糖尿病用の薬を一ヶ月間服用することになった。
服用する薬はこれ。
■メルビン(錠剤)【参考】
血糖値を下げる薬。
当初、退院後に処方する薬はインシュリンの分泌を促進する薬と聞いていたのだが、処方されたのはインシュリンの作用を助ける薬のようだ。
現在の血糖値の状態だと、服用しなくても大丈夫そうな気がするのだが、とりあえず、一ヶ月はこの薬を服用しつつ様子を見て、一ヵ月後に改めて採血をして血液の状態を確認し、薬の服用を継続するかどうか決めるとの事。
薬なしで活動できるようにがんばろう。
●退院後の通院
とりあえず、眼科は一週間後、内科は一ヵ月後。
一ヵ月後の内科の通院の際に、栄養相談のカウンセリングも予約(と、言うか、高血糖の治療に組み込まれているようで、自動的に予約されていた(^^;)。
食事のカロリー計算とか、食事絡みについてのコントロール方法をカウンセリングしてもらう。
相方が作る食事にも関係してくるので、相方に会社を午前中休んでもらう。申し訳ない。m(__)m
恒例の血糖値測定。
68。
ちょっと低めだねぇ。
まぁ、でも、正常数値。
いい感じ。
夕食。
パチリ。
2005/11/22 夕食
食後はまた、エッチラホッチラ階段を登る。
例によって11階まで2セット。
がんばってます。
プログラムを組んでみる。
やっぱり進まん。(^^;
投稿者 zunbe : 2005/11/24 06:47:42
トラックバック
|
〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/135〕
|
|