2006/01/27
このエピソードの続き。
2005/11/25 日経バイトが休刊
2006年1月号をもって休刊となった日経バイトから、定期購読の残金の返金が行われた。
どんな方法で返金されるかと思っていたのだが、郵便振替で返金されてきた。
実は、ずんべは、郵便振替での支払いを受けるのは、これがはじめて。
へぇ~、こんな通知書が来るんだ。

郵便振替支払通知書
そういえば、以前、「白夜書房の愛読者シール(その後)」のときは、小額小為替だった。
いろいろ送金方法があって、最適な方法を選択するには、いろいろ考えなければならないが、銀行と違って、サービスを選択の余地があるのはとてもよいと思う。
それはそうと、受け取った郵便振替支払通知書には、払渡期間が「平成18年3月18日まで」と記載されているのが、日経バイトのホームページは、既に閉鎖されてしまっている(ページ自体が存在しない)ようだ。
Googleのキャッシュを覗くと、「当サイトは、2006年1月21日をもって閉鎖させていただきます。」と記載されている。
日経バイト自体は休刊したので、ホームページの閉鎖も仕方がないとは思うが、支払手続きなどは残っているので、せめて、払渡期限のひまではホームページを残し、連絡先などを記載しておくべきではないのかなぁ…と思う。
投稿者 zunbe : 2006/01/27 00:22:08
トラックバック
|
〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/237〕
|
【プログラマ ずんべ の日記】 日経バイト 定期購読の残金
このエピソードの続き。 2005/11/25 日経バイトが休刊 2006年1... 
トラックバック時刻: 2006/02/20 00:58:20
|