zunbe |
||
|
「ずばヒットアマゾン」 for Ajax (2) | お食い初め |
2006/07/15
このエピソードの続き。 2006/06/28 SJISで大ハマリ 先の大ハマリは、社内の開発環境に Namazu をインストールしたときにハマった話であるが、納品先となるターゲットのサーバでも、またハマってしまった。 コンパイル、インストールは問題なく終了。 ん~? 試しに環境変数 LANG を ja_JP.eucJP に変えて検索してみると、きちんと出力される。 社内の開発環境は RedHat Linux であったが、ターゲットは Solaris。 $ LANG=ja_JP.SJIS locale げっ! $ LANG=ja_JP.eucJP locale きちんとEUCコードが選択されている。 ターゲットのサーバの設定を勝手に変更するわけにはいかないので、ソフト的になんとかするしかない。 まず、namazu をEUCコードで動作する様に設定。 #!/usr/bin/perl 少々強引な気もするが(^^;)、解決。 今後、SJIS は消えていく運命にあるのだろうか? ■参考文献
投稿者 zunbe : 2006/07/15 17:43:27
UNICODE、いやUTF-8でしょうね。世界的には。 私も個人的には統一される方がいいとは思ってます。 投稿者 チャーリー栗原 : 2006/07/16 00:58:07 そうですね。UTF-8ですね。 文字コード系が4つも5つもあるのは、きっと日本だけでしょうけど、何をするにも漢字コードをいちいち変換しなきゃならないのは、面倒くさいし、リソースも食うし、変換ミスが起こるし、いい事ないので、UTF-8に統一する方向で進んでほしいですね。 ソフトウェア関連だと、「統一規格」が制定されても、一向に古い規格が消えていかず、「統一規格」は、結局、「新しい規格が増えた」となる事が多いと思いますが、漢字コードに関しては、Windowsも内部処理は既にUNICODEに移行しているはずだし、SJISがサポートされなくなりつつある現状から、順次統一されていくのかな…と思っていますが、まだまだ長い時間がかかるでしょうね。 投稿者 ずんべ : 2006/07/16 02:09:00
|
|
|