2006/11/18
クレジットカードを作ろうと、申込書を書いていた。
申込書に見慣れない欄がある。
これ。
押し直し印欄
「押し直し印欄」と書かれている。
何だこの欄は?
申込書の記入要領を読むと、隣の「金融機関お届け印」と同じくくりで、「お届けの印鑑を必ずご捺印ください。」と書かれている。
こんな感じ。
申込書の記入要領
この「押し直し印」は、どう考えても、いわゆる「捨て印」としか思えないのだが、「必ずご捺印ください。」とは、いったいどういうことなのだろうか?
クレジットカードのカスタマーサポートに電話をして聞いてみた。
--
■ずんべ
今、申込書を記入しているのですが、「金融機関お届け印」の右に「押し直し印欄」というのがありますが、これは何ですか?
■カスタマーサポート
捨て印の事ですか?
■ずんべ
それを確認したいのです。
「押し直し印欄」と書かれていますが、これは捨て印の事ですか?
■カスタマーサポート
えー、少しお待ちください。
:
お待たせいたしました。
これは捨て印ですので、本印のみ捺印していただければ結構です。
■ずんべ
申込書の記入要領には、「必ずご捺印ください」と記載されていますが、本当にこれは捨て印の欄ですか?
■カスタマーサポート
えー、少しお待ちください。
:
お待たせいたしました。
はい、この欄は捨て印の欄ですので、ご捺印いただかなくて結構です。
■ずんべ
わかりました。
では、この欄には捺印せずに申込書を出しますね。
ところで、申込書の記入要領には、先ほど申し上げた通り、「必ずご捺印ください」と記載されていますが、捨て印の捺印を強要するのは、問題があるのではありませんか?
■カスタマーサポート
は…はい、そうですね。
早急に修正するように致します。
--
まぁ、カスタマーサポートのオペレーターが言っている事なので、簡単に修正されるとは思えないが…。
しかし、捨て印を、さも「当然捺印するべきものだ」的に記入要領に書くのは、ちょっとどうかと思う。
しかも、「捨て印」と書かずに、わざわざ「押し直し印欄」と項目名まで変えられている。
正直なところ、意図的にやっているとしか思えない。
こういうのは、どうかと思う。
以前にも、役所の人に勝手に捨て印を押された事があるのだが、捨て印を押す事は、言ってしまえば白紙の契約書に捺印をするようなものだと思うのだが、「捨て印を押すのが当たり前」的な風潮になっていくのは、とても危険な事だと思う。
投稿者 zunbe : 2006/11/18 00:14:23
トラックバック
|
〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/515〕
|
|