プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

レジ袋いらないカード(その後) レジ袋いらないカード(その後) IIS で KAKASI.EXE を実行する IIS で KAKASI.EXE を実行する

2007/01/28

【独り言】不思議に思うこと - 自転車のカギ

以前から不思議に思っていることをボソっと。

ママチャリに付いているカギは、カギをかけるとキーが抜け、カギを外すとキーが刺さったままとなるものが多い。
なぜ、ママチャリのカギは、カギを外す「キーが刺さったまま」になる構造なのだろう?
家のカギでも、車のカギでも、キーはまとめてキーホルダーに繋いでおけるが、自転車のキーだけは、カギを外すと刺さったままになってしまうので、このキーだけを別に持っていないといけない。
カギをかけたときも、外したときも、キーが抜けると、とても便利だと思うのだが、その様にする事は設計上難しいのだろうか?
それとも、昔からそういう仕様だからという理由で、そうなっているのだろうか。

実に不思議だ。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2007/01/28 14:59:59


トラックバック 〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/568〕

コメント

んだんだ、同感だす!
なんで、鍵がついたまんまじゃないと走れねーだか?
不思議だす。

投稿者 みつば : 2007/01/29 11:44:35

●みつばさん

だよね、だよね。
やっぱり不思議だよね。
何でなんだろうね?

投稿者 ずんべ : 2007/01/29 12:48:37


コメントしてください






保存しますか?


スパム対策:
この入力フィールドに「666」と入力してください。


プログラマ ずんべ の日記:ずばヒット アマゾン