![]() |
zunbe |
![]() |
|
![]() |
献血時の血液検査成績 - ちょっと持ち直してグッド! | 陽だまりでランチ | ![]() |
2007/02/17
MTB-2618R を修理した。 代理店の大友商事株式会社に連絡したところ、今回は、「修理代はこちらでも持ちますから、近所の自転車屋で修理していただけないでしょうか。」という回答だった。 実は、近所の自転車屋で一度は修理してもらった。 交換後はこんな感じ。 まだ試運転していないので、どんな感じになったかはまだわからないが、今日は雨が降っているので、GIANT OCR3 は会社に置いて、MTB-2618R で家に帰ってみようと思う。 修理で取り外した故障した部品はもらって帰ってきた。 ベアリングは、パッケージングされた一体部品であるが、左側のベアリング・セットは、微妙に歪んで、ボールが外れてしまっている。 軸とベアリングと接点部は、左側の接点部が銀色の部分が多く、異常な擦れ方をしていたと思われる。 カバーの内部も同様で、左側のカバーの内部は異常な擦れ方をしている。 これだけ歪んだり、削れたりしていれば、そりゃ、踏み込んだ時に「カクッ」となるわな。 さっ、TOMOKI用の補助席を探すかな。
投稿者 zunbe : 2007/02/17 15:00:00
|
|
|