![]() |
zunbe |
![]() |
|
![]() |
コカコーラCMの検索キーワード | ディバッグが… | ![]() |
2007/05/09
内科の検診に行ってきた。 ■血糖 ■AST、ALT、γ-GTPなどの肝臓系 ■グリコヘモグロビン ■中性脂肪 ■HDLコレステロール ■LDLコレステロール まとめると、こんな感じ。 気を抜いていたら、ヤバい事になっていた。 ぐぐっと運動量を増やすか。 がんばります。
投稿者 zunbe : 2007/05/09 02:00:00
茶屋が坂~平和公園経由?すっごい遠回りをするって事ですか? 投稿者 さや風 : 2007/05/11 07:51:19 ●さや風さん はい、どえらい遠回ります。(^^) 投稿者 ずんべ : 2007/05/11 08:00:32 気を抜くと危険なんですね~ 私も最近、運動不足過ぎて…ヤバイことに^^; ・電車では絶対座る これから、 を徹底して運動しまーーす☆ 投稿者 tomomi : 2007/05/11 08:33:39 ●tomomiさん 気を抜くと大変なんです。 がんばって運動しましょう! 投稿者 ずんべ : 2007/05/11 11:28:43 はじめまして、PCで網膜剥離を検索していてこちらへ辿り着きました。ずんべさまにお伺いしたいのですが、網膜剥離の手術をしてから、どれ位してから運動やバイクなどを再開されましたでしょうか? 趣味でオートバイでツーリングに行くのが大好きなのですが、あの振動で再発しないかと心配しています。 投稿者 Misaki : 2007/05/12 02:55:23 ●Misakiさん はじめまして。 私の場合、バイクに乗ったのは、手術の後2週間ほど経った頃だったと記憶しています。 手術後2ヵ月後からは自転車に乗るようになりました。 もちろん、人によって目の状況は異なると思いますので、どの程度でバイクなどに乗ってよいかは、主治医の先生に相談して、助言をもらった方がいいと思います。 お互い、頑張りましょう! 投稿者 ずんべ : 2007/05/12 14:11:22 ずんべさま、いろいろアドバイスを頂き有難うございました。 投稿者 Misaki : 2007/05/13 00:59:02 ●Misakiさん 病気とは、上手に付き合っていきましょう。 あぁ、これで、インシュリンを毎日注射する人生か…。 と、かなり沈みましたが、それならばと、自転車に乗るようにり、新しい楽しみが増えました。 網膜剥離の方も、医者に告知されたときはかなり沈みましたが、まったく自覚症状がない状況で見つかったというのはラッキーであったと前向きに考えて手術を受けました。 病気とは、上手に付き合っていきましょう! 投稿者 ずんべ : 2007/05/13 06:49:05 数値を拝見してコレステロールのサイトを覗いてみましたら、ビタミンCが良いとの事ですね。 投稿者 さや風 : 2007/05/13 10:03:53 ●さや風さん ほうほう。 全体的に体重を落とせば、すべてが変るのはわかっているんですけどね…。 投稿者 ずんべ : 2007/05/13 11:15:01
|
|
|