プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

ディバッグが… ディバッグが… 「市民サイクルパラダイス in 日間賀島」の参加確認証が到着 「市民サイクルパラダイス in 日間賀島」の参加確認証が到着

2007/05/17

【ハードウェア】社内サーバが…

会社で仕事をしていると、どこからともなく音が…。

 ピー ピッ ピッ

「ピー ピッ ピッ」?
どこかで聞いた事がある音だな。
コンピュータが起動するときに「ディスプレイが繋がってないぞ」って怒っている音かな?
なんでそんな音が?

しばらくすると、また、

 ピー ピッ ピッ

ん?まただ。
音源と思われるマシンに目を向けると、フロッピーディスクのランプが点滅した。
あれれ、マシンが再起動してるぞ。
故障したかな?

故障したマシンは、会社設立当初から使用している最古参のマシンで、社内用のメールサーバとして使っているもの。

 日立 FLORA PX-VE
 MMX Pentium 166MHz ODP 装着

 プログラマ ずんべ の日記:社内サーバが…
 FLORA PX-VE

 プログラマ ずんべ の日記:社内サーバが…
 MMX Pentium 166MHz ODP

BIOSもかなり古い仕様で、ハードディスクを 2GB までしか認識しない。
たとえ、80GB のハードディスクを購入しても、2GB ディップスイッチをセットして 78GB を捨てて使わないといけない。
メモリは、最大で 128MB までしか装着できない。
そんなシロモノだが、社内用のメールサーバとしては十分使えているので、ずっと社内用のサーバとして稼動させていたのだが、とうとう故障してしまったようだ。

一旦電源を切り、しばらく待って電源を入れようとすると…電源が入らない。
どうやら電源が故障してしまったようだ。
さて、どうするか。

実は社内には、同じ筐体のマシンがもう1台眠っている。(おいおい、そんな古いのとってあるのか)
そちらはまだ生きているので、パーツをそちらに移植して再生してみる事にする。
ODP、ハードディスク、ネットワークカード、ビデオカード、オーディオカード、メモリなどをすべて移植。

電源を入れてみる。
が、起動しない。(^^;
むむむ、旧の筐体の方で何度が電源が入り切りされてしまったようだから、ハードディスクも壊れてしまったのだろうか。

念のため、CPUをノーマルの Pentium 100MHz に戻して再起動してみる。
起動しない。

オーディオカードを取り外して再起動してみる。
起動しない。

ネットワークカードを取り外して再起動してみる。
あ、起動した!
余っているネットワークカードを探してきて装着し、再起動。
おし、起動した。

が、ネットワークカードは認識しているものの、ネットワークが繋がらない。
原因はすぐにわかった。
これまで装着されていたネットワークカードはISAバス用で、今回装着したネットワークカードはPCIバス用なので、デバイス名が ed0 → ed1 に変ってしまった。
コマンドラインで ifconfig を実行すれば活性化できるのだが、起動時から設定するのはどこだったかな。
なにせ、稼動しているOSは FreeBSD で、もう何年もこのあたりの設定をしていないので、完全に忘れてしまっている。
ちょぼっと「grep ed0 /etc/*」なんてしてみる。
あった。「/etc/rc.conf」だ。
設定を変更して再起動。
うん、ネットワークも起動した。

別に代替させるマシンが無いわけではないので、もっと速いマシンに替えればいいのだけれど、この 日立 FLORA PX-VE というマシンは、会社を設立した当初に、開発マシンとして使っていたもので、愛着もあってなかなか手放せないでいる。
と、いう事で、MMX Pentium 166MHz ODP の古参マシンは、もうしばらく現役にとどまる事に。

FLORA君、もうしばらく、がんばってくれたまへ。

--

ちなみに、電源が故障した筐体の方は、こちら に引き取ってもらう事にした。
プリンタでも回収してくれるそうなので、以前に故障してしまって社内に放置されたままになっていた MFC-3820JN も一緒に引き取ってもらう事に。
無料で引き取っていただけるなら、ありがたく利用させていただきます。m(__)m



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2007/05/17 00:36:28


トラックバック 〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/640〕

コメント

しかし、よく残ってましたね~。

まあFreeBSDならそのぐらいのスペックでも大丈夫でしょうけど。

でも部品が入らないだろうから、壊れる前に新しいマシンに変更する事をお勧めします。

投稿者 チャーリー栗原 : 2007/05/17 13:07:47

●チャーリー栗原さん

はい、こんな低スペックなマシンが、未だバリバリの現役で頑張っております。(^^;

> でも部品が入らないだろうから、壊れる前に新しいマシンに変更する事をお勧めします。

そうですね。
故障しても修理不可能な状態ですから、早めに体液させたいとは思っています。
けど…なかなか時間が…。
がんばります。

投稿者 ずんべ : 2007/05/17 16:15:47

うわー、すごいなつかしいスペックのマシンですね。
でもまあ、自社のメールサーバとしてだけだったら、それで十分なんですよねえ。

投稿者 stealthinu : 2007/05/22 01:31:53

●stealthinuさん

なかなかなマシンでしょう。(^^;
以前は、こんなスペックのマシンで VC++ とか動かして開発をしていましたが、さすがに今となっては、そんな使い方はできないですね。
でも、社内で使うメールサーバとしては十分なので、もうしばらく現役でがんばってもらおうと思います。(^^)

投稿者 ずんべ : 2007/05/22 01:53:41


コメントしてください






保存しますか?


スパム対策:
この入力フィールドに「738」と入力してください。


プログラマ ずんべ の日記:ずばヒット アマゾン