2007/08/24
TOMOKIが日々進歩していくのを見るのは楽しい。
その1.
スプーンで食べる。
スプーンで食べる
まだスプーンの持ち方が変だし(^^;、すくったコーンフレークも半分くらい落としているし(^^;;、数回スプーンですくうと、めんどくさくなってか手掴みになってしまうが、ずいぶん上手にスプーンが使える様になった。
まだお箸を使うことはできないが、お箸を持ってツンツンして遊ぶ(?)ときは、きちんとお箸の向きを持ち替えて、ちゃんとお箸の先の方でツンツンするので、お箸で食べ物を何かするという事は認識しているようだ。
その2.
カートから降りる。
カートから降りる
近所のAEONにある、こどもが乗れるショッピングカートから、自力で降りる事ができた。
パチパチパチ。
降りた後、ちゃんと自分でドアも閉める。
# ドアとロックの関係がイマイチわからんみたいだけど…。(^^;
# まぁ、これは、そのうち、そのうち。(^^)
その3.
カートに乗る。
カートに乗る
乗るほうもバッチリ。
パチパチパチ。
乗った後、ちゃんと自分でドアも閉める。
# ただ、やっぱり、ドアとロックの関係がイマイチわからんみたいだけど…。(^^;
# まぁ、これも、そのうち、そのうち。(^^)
その4.
宇宙語をしゃべる。
宇宙語をしゃべる(この動画は音声あり)
何かを主張していると思うのだが…何を言っているのか、さっぱりわかりません。(^^;
あと一息なんだけどなぁ。
「パパ」って言ってくれないかなぁ。
「パパ」って言ってくれたら、ステーキおごってあげるよ。TOMOKI君。(^^)
いやいや、かわいいなぁ。(^^)
by 親ばか
投稿者 zunbe : 2007/08/24 11:00:00
トラックバック
|
〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/682〕
|
ほんま 親ばか全開ですね。
宇宙語は「a Track」「a ○○」って感じで日本語じゃなく英語っぽくない?
ずんべ家は今からバイリンガルでいきましょう。
投稿者 さや風 : 2007/08/29 06:09:15
●さや風さん
どうです、親ばか全開でしょう。(^^)
確かに宇宙後ではなく、英語っぽい感じがしますね。
バイリンガルな男の子になるように、今から英才教育しましょうかね。
投稿者 ずんべ : 2007/08/29 11:28:49
|