2007/10/14
「なごやかまつり・ひがし」に行ってきた。
よくある下町のお祭であるが、移動動物園も来るというので、行ってみる事にした。

なごやかまつり・ひがし
けっこうな人手だ。
さすがに観光客相手のお祭と違って、下町のお祭なので、家族連れが多い。
模擬店以外にも、東税務署、東消防署、東警察署、郵便局なども参加しており、クイズなどに答えると景品がもらえたりする。
ちなみに、東税務署は「e-Tax」クイズをやっていた。
e-Tax の普及に必死なようだ。(^^;
東警察署は、白バイを展示しており、展示されている白バイに乗せてもらうことができた。
さっそくTOMOKIも乗せてもらった。

白バイに乗ってみる
お目当ての移動動物園に行ってみる。
ハムスター、鶏、アヒル、カメ、羊、ロバ、うさぎなど、けっこうたくさんの動物が来ていた。
TOMOKIは、ハムスターにはなんとか触れるのだが…羊、ロバなどの大きな動物は、まったく近寄れず。
柵の外からであれば、鶏、アヒルなどを指差しながら見ることはできたが、近づいて触ることはできなかった。
水族館でカメには反応していたので、カメは大丈夫だろうと思ったのだが、水槽の中を泳いでいるカメは指差せるが、実際に触るのことはできなかった。


移動動物園
最後は学区ごとの山車揃え。

山車
山車って久しぶりに見たけれど、カッコイイなぁ。
また祭があったら行ってみよう。
投稿者 zunbe : 2007/10/14 03:00:00
トラックバック
|
〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/716〕
|
|