プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

下水道科学館 下水道科学館 自転車も、車道を走る仲間です。 自転車も、車道を走る仲間です。

2008/04/13

【お出かけしよう】名城公園

下水道科学館の後は、名城公園をぶらり。

 名城公園

 
 大きな地図で見る

公園の遊具で遊ぶ。

 プログラマ ずんべ の日記:名城公園 プログラマ ずんべ の日記:名城公園
 プログラマ ずんべ の日記:名城公園
 プログラマ ずんべ の日記:名城公園 プログラマ ずんべ の日記:名城公園
 名城公園

名城公園の自転車周回コースをのんびり走ってみる。
気持ちいい。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:名城公園 プログラマ ずんべ の日記:名城公園
 自転車周回コース

途中、「自転車天国」なるレンタルサイクルを発見。

 自転車天国

ちょっと覗いてみると、2人乗りのタンデム自転車もある。
係の人に聞いてみると、こども乗せも付けてくれるらしい。
と、いう事で、借りてみた。

 プログラマ ずんべ の日記:名城公園
 タンデム自転車+こども乗せ

はじめてタンデム自転車には乗ったのだが、けっこう難しいな。(^^;
息が合わないとまっすぐ走らない。
加えて、こども乗せを付けているので、前席は超ガニマタ。(^^;
天気もよくて気持ちよかったので、3周ほど回ってみた。

ちなみに、料金は半年で500円。
なかなか安い。
また名城公園に行ったときに乗ってみよう。(^^)



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/04/13 02:00:00


トラックバック 〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/816〕

コメント

コメントしてください






保存しますか?


スパム対策:
この入力フィールドに「914」と入力してください。


プログラマ ずんべ の日記:ずばヒット アマゾン