プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館 トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館 名古屋都市センター 名古屋都市センター

2008/06/22

【アクアリウム】水槽の大掃除&水替え

水槽の大掃除&水替え。
基本的には毎週やっているのだが、水替え中に、TOMOKIがばっしゃ~ん!とかやってしまうといけないので、TOMOKIが寝た後の深夜にやっていたのだが、今日はTOMOKIに手伝ってもらって水替えをやってみることにした。

まず、魚たちを一時水槽に移す。

 プログラマ ずんべ の日記:水槽の大掃除&水替え プログラマ ずんべ の日記:水槽の大掃除&水替え
 魚たちを一時水槽に移す

水草、石を水槽から出す。

 プログラマ ずんべ の日記:水槽の大掃除&水替え
 水草、石を水槽から出す

水槽を洗う。
石鹸でザブザブ洗う。
本当は、専用の洗剤を使わないといけないんだろうなぁ~と思いつつも、普通に石鹸でザブザブ。

 プログラマ ずんべ の日記:水槽の大掃除&水替え プログラマ ずんべ の日記:水槽の大掃除&水替え
 水槽を洗う

水草、石を水槽に戻して、カルキ抜きをした水を入れる。

 プログラマ ずんべ の日記:水槽の大掃除&水替え プログラマ ずんべ の日記:水槽の大掃除&水替え
 水を入れる

魚たちを戻して、完了。

 プログラマ ずんべ の日記:水槽の大掃除&水替え
 完了

ちなみに水は、カルキ抜き剤などは使わずに、バケツに水を入れて数日置いておいたものを使っている。

 プログラマ ずんべ の日記:水槽の大掃除&水替え
 魚用の水

カルキ抜き剤などは買っていないので、いざという時のためのスペアの水を4~5リットルをペットボトルに入れてストックしてあるのだが、やっぱり、カルキ抜き剤くらいは買っておいた方がいいかな。




このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/06/22 01:00:00


トラックバック 〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/859〕

コメント

え~!!!!
水槽を洗剤で洗っちゃったの?
スポンジやタワシでこすればコケもおちるから、水洗いで充分だよ。
お魚たち大丈夫?(^_^;)

投稿者 みつば : 2008/07/02 07:53:43

●みつばさん

> え~!!!!
> 水槽を洗剤で洗っちゃったの?

はい、いつも洗剤でゴシゴシ洗ってます。(^^;
洗った後は、よ~く水洗いしてますけど、よくないかもね。
うちの子たちは野生児なせいか、平気な顔して泳いでます。
強い子たちです。

投稿者 ずんべ : 2008/07/02 09:30:55


コメントしてください






保存しますか?


スパム対策:
この入力フィールドに「957」と入力してください。


プログラマ ずんべ の日記:ずばヒット アマゾン