2008/08/17
「市民四季の森」に行ってきた。
市民四季の森
大きな地図で見る
今日も元気にダッシュで出発。

GO!
今日も電車、バスで現地へ。
機能に引き続き、今日も先頭車両で大コーフン♪

大コーフン♪
ちなみにバスは、「こまき巡回バス」というバスで、200円で一日中乗り放題。これは安い!
実は…本当は、今日は「小牧市温水プール」に行こうと思って出発したのだが…行ってみると、「水遊びパンツでの入場は不可」の張り紙が!
やってしまった…以前にも、モリコロパーク内にある温水プールに入ろうとしてダメだった事があったのだが、しまった~、このプールもダメだったのか。
と、いう事で、急遽目的地を「市民四季の森」に変更したのであった。


市民四季の森
おっ、動物広場があるじゃないの。
行ってみよう♪

動物広場
おっ、パターゴルフがあるじゃないの。
行ってみよう♪

パターゴルフ
このパターゴルフ、AコースとBコースがあって、それぞれが9ホールある。
Aコースをスタートして、9ホールを終了したところに休憩場があり、「ふぅ、終わった」と思ったら、休憩場にあるコースマップを見ると、Bコースを通らないと出口にいけないらしい。
18ホールをプレーして、大人400円。これは安いな。
おっ、展望台があるじゃないの。
登ってみよう♪

展望台
おっ、こども用の遊具であそべるところがあるぞ。
遊んでいこう♪

わんぱく冒険広場
ただ残念なのは、スタッフの人のやる気の無い事か。
開園時間が19:00までなのに、18:00の段階で自動販売機などのシャッターが下りてしまい、飲み物などが買えなくなってしまうし、閉園時間を待たずに入口のゲートを閉めてしまうし、なんだかなぁ~という感じ。
まぁ、しかし、なかなか楽しめた。
今度はお弁当を持って、1日ゆっくりするつもりで来ようかな。
投稿者 zunbe : 2008/08/17 04:00:00
トラックバック
|
〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/902〕
|
|