![]() |
zunbe |
![]() |
|
![]() |
2008年10月 | 2008年12月 | ![]() |
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 3 ] [次へ>] [最後>>] | ||
2008/11/20
|
今日は東京に出張。
初の試みとして、輪行でバイクを東京まで持っていき、東京都内をバイクで移動してみる事にした。
まずは、いつもの様に名古屋駅までバイクで移動。
いつもなら、自転車置き場に置いて新幹線に乗るところなのだが、今日は、バイクを輪行袋に入れて東京まで持っていく。
バイクの前輪、後輪、ペダルを取り外し、輪行袋に収める。
前日に何回かリハーサルをしておいたのだが、輪行袋に収めるのは、15分くらいはかかってしまうな。
まぁ、慣れだろうけど...。
新幹線では、車両の一番後ろの指定席を取り、座席の後のスペースに収める。
輪行袋に入れたバイクを持ち運ぶときに、どこかにぶつけてしまわないように気をつける以外は、特に何も意識する必要がなく、東京まで持っていくことができた。
輪行、なかなかいいね。
ちなみに、購入した輪行袋はこちら。
「軽量」という言葉に惹かれて購入。(^^;
なかなかよろしい。
東京駅を降りてバイクを組み立て、東京都内を走る。
いいねぇ、快適だ。
どこか輪行で旅してみたくなった。(^^)
が...帰りに少しトラブル発生。
リアの変速機がまったく動かなくなてしまった。
変速できないというだけで、走る事自体は問題ないのでそのまま走る事はできたのだが、コンポーネントの交換は避けられなさそう。
少々痛い出費になりそうだ。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2008/11/20 10:00:00 | コメント (4) | トラックバック (0)
2008/11/15
|
今日は、TOMOKIと一緒にジオキャッシング。
初の遠征、京都。
今日の目的のキャッシュはこちら。
[GC148KF] In the shadow of the Kyoto station
[GCZCF8] KYOTO UMEKOJI-PARK 3
[GCZ5WM] KYOTO UMEKOJI-PARK 2
[GCRJZV] The front of Kyoto Sta.
さっ、がんばって行ってみよう。
■[GC148KF] In the shadow of the Kyoto station
ヒントには「sign board」とあるのだが、看板の類はいっぱいある。
あっちこっちをごそごそ探していると・・・発見!
なるほど、これね。
[GC148KF] In the shadow of the Kyoto station
■[GCZCF8] KYOTO UMEKOJI-PARK 3
てくてく歩いて梅小路公園へ。
ヒントを見ても・・・さっぱりわからん。(^^;
そうこうしているうちに、どこかから「ボー! ガッシュガッシュガッシュガッシュ」という音が聞こえる。
蒸気機関車だ!
このキャッシュは諦めて、梅小路蒸気機関車館に行く事にする。
おぉ、蒸気機関車がターンテーブルに乗ってぐるっと回り、すぐ目の前を横切っていく。
大迫力だ。
ちなみにこの日は、「関西文化の日」という日らしく、入場料が無料だった。
ラッキー。(^^)
■[GCZ5WM] KYOTO UMEKOJI-PARK 2
ヒントには「Gate」とあるが・・・う~ん、どこに隠してあるんだ?
ゴソゴソと探す事30分、発見!
■[GCRJZV] The front of Kyoto Sta.
すっかり暗くなってしまったが、本日最後のキャッシュ・ポイントへ。
発見!
[GCRJZV] The front of Kyoto Sta.
おっ、ジオコインが入っている。
ピックアップしていこう。
このコインは、どうやらイギリスから来たようだ。
ミッションは・・・特に目的地は無く、いろいろ旅して回りたいという事らしい。
なになに、写真があるとよい?
なるほど、ジオコインのオーナーは、文字通りバーチャル・トラベルをしたいわけやね。
がんばって写真を撮ってみますよ、オーナーさん。
そんなこんなで、今日は4個中3個を発見。
なかなか発見率100%とはいかないな。
がんばるぞ。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2008/11/15 12:00:00 | コメント (2) | トラックバック (0)
|
インフルエンザの予防接種を受けてきた。
何も知らないTOMOKIは(^^;、笑顔で出発。
病院でイスに座って袖をまくるではよかったのだが・・・。
プチッと注射をした瞬間、大泣き。(^^;
痛いよな、ごめんな。
これでインフルエンザにかからなくて済むからね。
・・・でも・・・実は・・・2週間後にもう一回注射しなきゃいけないんだけどね。
がんばれ、TOMOKI。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2008/11/15 09:30:00 | コメント (0) | トラックバック (0)
2008/11/14
|
このブログは、2005年7月に MovableType 3.17 で開設して以来、ずっとアップグレードせずに使っていたのだが、いいかげん最新版にしなきゃいかんな...という事で、MovableType の最新版である 4.22 にアップグレードしてみた。
念のため、データベースをバックアップした後、ダウンロードした MovableType 4.22 のパッケージを解凍して設定ファイルを調整。
自作のプラグインなどもインストールしておいて、管理画面にアクセス。
データベースのアップグレードなどが自動的に行われ、すぐに完了した。
よくできてるねぇ。(^^)
大枠、きちんとアップグレードされたようだが、微妙にタグなどの仕様が異なる部分があるようだ。
たとえば、トップページの右バーにある「アーカイブ」の年月の一覧は、アップグレード前は「2008年09月」と表示されていたが、アップグレード後は「2008年9月」と、ゼロサプレスがなくなってしまっている。
3点リーダ(全角1文字の「・・・」)も、自動的にピリオド3個に置き換えられてしまうようだ。
まぁ、でも、いい感じかな。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2008/11/14 19:15:26 | コメント (0) | トラックバック (0)
2008/11/09
|
友人のみつばさんと、神宮東 中日ハウジングセンターのわんわん動物園に行ってきた。
さて、TOMOKIはわんわん達にタッチできるかな。
おっ、TOMOKI君、がんばってタッチしてるね。
さて、コウ君とTOMOKIは、先週に引き続きの顔合わせだけど、どうかな?
おっ、仲良くやってるね。(^^)
だいぶ打ち解けてきたかな。(^^)(^^)
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2008/11/09 14:00:00 | コメント (2) | トラックバック (0)
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 3 ] [次へ>] [最後>>] | ||