2008/12/13
とよた科学体験館に行ってきた。
とよた科学体験館
大きな地図で見る
いつもなら、地下鉄 名城線 → 地下鉄 鶴舞線 → 名鉄 と乗り継いで豊田に行くのだが、今日はJR中央線で一旦北上して、高蔵寺駅まで行き、そこから愛知環状鉄道で豊田まで行く事にする。

愛知環状鉄道
きれいな電車、きれいなシートで、TOMOKIはけっこう気に入った様子。(^^)
とりあえず、プラネタリウムを見てみよう。
今日の番組は「銀河鉄道の夜」。
お、よさそうじゃん、見てみよう。

プラネタリウム
が...やはりと言うか、予定通りと言うか、始まって10分もしないうちにずんべもTOMOKIも爆睡...。(^^;
最初の数分しか見られなかったけど、きれいな映像だった。(^^)
もう一度、ちゃんと見てみたいな。
科学館内をいろいろ見て回る。


とよた科学体験館
が、TOMOKIはプラネタリウムで寝たまま、まだオネムモードでテンション上がらず。(^^;
とよた科学体験館は、その名の通り、ワークショップでいろいろ作ってみるというのが主体なのだが、今日は、とよた科学体験館に入った時間が遅かったので、ワークショップで体験する事ができなかった。
次回は、もっと早く来ていろいろワークショップを覗いてみたいな。
投稿者 zunbe : 2008/12/13 14:00:00
トラックバック
|
〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/951〕
|
|