プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

名古屋市長選挙 名古屋市長選挙 矢田川近辺をポタリング 矢田川近辺をポタリング

2009/04/26

【お出かけしよう】潮干狩り - 西浦海岸

このエピソードの続き。

 2009/04/26 名古屋市長選挙

名古屋市長選挙の投票に行った後は、その足で潮干狩りにGO!
どこの潮干狩りスポットに行こうか迷ったのだけれど、人の少なそうな(別に人が少ないと言う確証があるわけじゃないのだけれど...)松島海岸にした。

 潮干狩りスポット 松島海岸

と...思って走っていったのだけれど、間違えて、ちょっと手前の西浦海岸で道を降りてしまった。(^^;

 潮干狩りスポット 西浦海岸

昼前に海岸に着いたので、車の中でお弁当を広げて腹ごしらえ。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り - 西浦海岸
 腹ごしらえ

さて、潮干狩り...。
あれ? なんか思っている感じと違うなぁ...。
潮干狩りというと、遠浅の浜辺で、砂を掘るというイメージなのだが、この海岸は...海岸と言うより、岩場。(^^;
熊手で石を掘り返すと、その下には真っ黒な泥が...。
その中に真っ黒なアサリが...。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り - 西浦海岸
 真っ黒(^^;

むうぅ...。
こんな潮干狩りは初めてだ。
けど、アサリはたくさんとれる。
たくさん取れるのだけれど...TOMOKIは...あまりの寒さに固まり中...。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り - 西浦海岸
 寒いよぉ...。

入漁したときに渡された網袋いっぱいに貝を入れると5Kgらしい。
袋の口が開いていてもOK、とにかく袋に収まっていればOK、と、言われたのだけれど、3分の2くらいしかまで入れられなかった。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り - 西浦海岸
 いっぱいまで入れられなかった

出口で係の人に見せたら、「少ね~!」と言われてしまった。(^^;

はてさて、泥から掘り出したアサリはどんなもんかな。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り - 西浦海岸 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り - 西浦海岸
 獲ったアサリを食べてみよう

もっと泥臭いとか...もっと砂がジャリジャリしているとか...思ったけれど、意外に(^^;おいしかった。
でも、来年は、岩場ではなく、砂浜で潮干狩りをしたいな。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/04/26 12:00:00


トラックバック 〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/1032〕

コメント

コメントしてください






保存しますか?


スパム対策:
この入力フィールドに「1130」と入力してください。


プログラマ ずんべ の日記:ずばヒット アマゾン