2006/02/25
相方作、手作りグッズを紹介します。
今回は、哺乳瓶ケース。
これ。

哺乳瓶ケース
いろいろ工夫されている。
(1).本体はキルティング加工された布を使用していて、ぶつけたり、落としたりしても、衝撃が吸収され、哺乳瓶が割れにくいようになっている。
(2).また、ある程度の保温がされる。
(3).先の部分はオーガニックコットンを使用しており、赤ちゃんに優しい。
(4).また、キンチャクになっていて、開くと哺乳瓶の先が出せ、そのまま授乳できる。
(5).もちろん、キンチャクなので、簡単に閉じることができる。
(6).キンチャクの紐は、両方とも輪になっていて、持ち運びが簡単。
先の部分のキンチャクを開いてみると、こんな感じに、哺乳瓶の先が出てくる。
赤ちゃんは、この状態で哺乳瓶をくわえることができる。

キンチャクを開いてみる
いい感じです。
哺乳瓶とサイズを比較してみると、こんな感じ。

サイズ比較
ちなみに、材料はこちら。

材料
左がキルティング加工された布、右がオーガニックコットン。
さっ、次は何を作ってくれるかな。
投稿者 zunbe : 2006/02/25 14:59:59
トラックバック
|
〔http://blog.zunbe.com/mt/mt-tb.cgi/293〕
|
|