プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

プログラマ ずんべ の日記 2009年4月 2009年6月 プログラマ ずんべ の日記


[ 1  2  3  4  5 ] [] [最後>>

2009/05/31

【お出かけしよう】ホンダ インサイト試乗

ホンダ インサイト試乗

このエピソードの続き。

 2009/05/31 荒子川公園 ... のつもりが、ニンジン収穫
 2009/05/31 視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ
 2009/05/31 下園公園でランチ
 2009/05/31 名城公園でじゃぶじゃぶ
 2009/05/31 鉄道屋

鉄道屋からの帰り道、ふとホンダのお店の前を通りかかった。
昨日、プリウスも乗ってみたことだし、インサイトにも乗ってみようか。
試乗車はこちら。

 プログラマ ずんべ の日記:鉄道屋
 ホンダ インサイト

運転席に乗ってみると...普通だな。(^^;
エンジン・キーを回すと、普通にブルンとエンジンがかかる。
プリウスは、いろいろ勝手が違ったけれど、インサイトはごく普通だ。

アクセルを踏んで車を進めてみると、エンジン音と共に力強く加速する。
本当にハイブリットなのか?と思うくらい、普通の車だ。
ただ、信号で停止すると、エンジンが自動的に停止する。
いわゆるアイドリング・ストップが自動的にかかる仕組みになっていて、ブレーキを離すと自動的にエンジンがかかる。
これはおもしろい。
でも、普通の車でもどうだけど、長く車に乗っていると、エンジンのかかりが悪くなってくるのだが、信号待ちで始動ができないと、ちょっと辛い機能になりそうな気がするな...。

あと、やはり、プリウス同様、ステーション・ワゴンのタイプはないらしい。
ステーション・ワゴンのタイプを発売してくれないかなぁ。

プリウスとインサイトを比べてみると...買うならプリウスかなぁ...。
性能的にはほぼ互角らしいけど、プリウスの方がいろいろ楽しい気がする。

まぁ、でも、今の車はもうしばらく乗るつもりなので、買い替えはまだまだ先だけど。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/05/31 17:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

【お出かけしよう】鉄道屋

鉄道屋

このエピソードの続き。

 2009/05/31 荒子川公園 ... のつもりが、ニンジン収穫
 2009/05/31 視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ
 2009/05/31 下園公園でランチ
 2009/05/31 名城公園でじゃぶじゃぶ

さて、いっぱい動いたし、ちょっとおやつを食べに行こうか。
以前にも言った事がある、名城公園の近くのこちら。

 鉄道屋

 
 大きな地図で見る

 プログラマ ずんべ の日記:鉄道屋
 鉄道屋

店内にぎっしりと線路が引かれている。

 プログラマ ずんべ の日記:鉄道屋 プログラマ ずんべ の日記:鉄道屋
 線路がびっしり

今日はNゲージマニアの方がたくさんみえていて、たくさん列車を走らせていたので、TOMOKIは線路にく義付けだ。

ところでTOMOKI君、ワッフル食べる?

 プログラマ ずんべ の日記:鉄道屋
 ワッフルをパクリ

飲み物もワッフルもそう値段は高くはないので、どうやって儲けているのか不思議だったのだけれど、そうか、線路の貸し出しをしているのか。
今頃知った。(^^;
前回来た時は、席側から線路全体が見にくいなぁ~と思ったのだけれど、そうか、このレイアウトは列車をコントロールする人のためのレイアウトだったのか。納得。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/05/31 16:00:00 | コメント (0) | トラックバック (1)

【お出かけしよう】名城公園でじゃぶじゃぶ

名城公園でじゃぶじゃぶ

このエピソードの続き。

 2009/05/31 荒子川公園 ... のつもりが、ニンジン収穫
 2009/05/31 視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ
 2009/05/31 下園公園でランチ

ランチを食べた後は、そのまま北上して名城公園へ。
今日は名城公園内に流れている川でじゃぶじゃぶしようか。

 プログラマ ずんべ の日記:名城公園でじゃぶじゃぶ プログラマ ずんべ の日記:名城公園でじゃぶじゃぶ
 プログラマ ずんべ の日記:名城公園でじゃぶじゃぶ プログラマ ずんべ の日記:名城公園でじゃぶじゃぶ
 じゃぶじゃぶ

石橋を見つけると、棒を持って橋の下をゴソゴソ。

 プログラマ ずんべ の日記:名城公園でじゃぶじゃぶ プログラマ ずんべ の日記:名城公園でじゃぶじゃぶ
 橋の下をゴソゴソ

おっ、TOMOKI君、君はジオキャッシングの才能があるかもね。(^^;

芝生の上でも大はしゃぎ。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:名城公園でじゃぶじゃぶ プログラマ ずんべ の日記:名城公園でじゃぶじゃぶ
 芝生の上でも大はしゃぎ

天気のいい日の公園は気持ちいい。(^^)



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/05/31 14:00:00 | コメント (0) | トラックバック (2)

【お出かけしよう】下園公園でランチ

下園公園でランチ

このエピソードの続き。

 2009/05/31 荒子川公園 ... のつもりが、ニンジン収穫
 2009/05/31 視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ

お昼はどうしようねぇ。
矢場とんは...並んでるねぇ...。
おし、今日はお弁当を買って、どこかの公園で食べようか。
大須のベントマンでお弁当を購入。
どこの公園で食べようかと思ったけれど、自転車で移動して、下園公園で食べることにした。

 下園公園

この公園は、名古屋の真ん中にありながら、川が流れ、池もある公園。
池の水は、あんまりきれいじゃないケド。(^^;
それでも、ザリガニやカエルがいるので、街中にしてはきれいなのかもしれない。

 プログラマ ずんべ の日記:下園公園でランチ プログラマ ずんべ の日記:下園公園でランチ
 プログラマ ずんべ の日記:下園公園でランチ

ささっ、食べようか。

 プログラマ ずんべ の日記:下園公園でランチ プログラマ ずんべ の日記:下園公園でランチ

公園で食べるランチはおいしいね。(^^)



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/05/31 12:30:00 | コメント (0) | トラックバック (3)

【お出かけしよう】視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ

視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ

このエピソードの続き。

 2009/05/31 荒子川公園 ... のつもりが、ニンジン収穫

どうしようね、荒子川公園に行くつもりだったからノープランだよ。
よし、それじゃぁ、名古屋市美術館で開催中の「視覚の魔術 - だまし絵」を行こうか。
なんか混んでるらしいけど、今日は雨が降っているから、少しは空いているだろう。

と、いう事で、出発準備をしていたら、雨が上がって晴れてきた。
電車で行こうと思ったけれど、これなら自転車で行けそうだ。
自転車で行こうか。

ちなみに、子ども乗せを付けてある自転車は電動自転車なのだけれど、最近はバッテリーがヘタってきて、あっという間に電池切れになってしまう状況になったので、バッテリーを新調した。

 
 NKY200B02

バッテリー単体の価格が2万円...。(^^;
高けぇー!!
まぁ、でも、快適に走るためには仕方がない。
新調したバッテリーを装着して出発。

 プログラマ ずんべ の日記:視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ
 新調したバッテリーを装着

ちゃりっと走って、名古屋市美術館に到着。
が...。

 プログラマ ずんべ の日記:視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ
 行列が...

入場の列ではなく、チケット購入の列...。
とてもではないが並ぶ気になれないので、諦め...。
なんだか朝からNGばっかりだなぁ...。

気を取り直して...いい天気だし、どこか行きたいねぇ。
そうだ、大須のおもちゃ屋さんに行こう。
おもちゃ屋さんに行く目的は...。

うちに、こんなおもちゃがあるのだが...

 おしゃべりいっぱい アンパンマンレジスター
 おしゃべりいっぱい アンパンマンレジスター

商品に付いているお金が1円、5円、10円、50円、100円、500円とあるのだけれど、すべて黄色でサイズが同じ。
5円、50円に穴が開いてはいるけれど、ぱっと見て、金種とてもわかりにくい。
そこで、これに色を塗ろうと思い、塗料を購入しようと、おもちゃ屋へ。
ペンタイプの塗料を購入。
色を塗ったお金はこちら。

 プログラマ ずんべ の日記:視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ
 色を塗ってみた

あんまりうまく塗れなんだ。(^^;
まぁ、でも、OKとしときましょう。(^^;

よし、ついでに、4階にNゲージなどお店があるから、見ていこうか。
TOMOKI君、ショーケースにびったりで離れられない。

 プログラマ ずんべ の日記:視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ プログラマ ずんべ の日記:視覚の魔術 - だまし絵 ... のつもりが、おもちゃ屋へ
 ショーケースにびったり

プラレールもあるけど、今日は買わないよ。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/05/31 12:00:00 | コメント (0) | トラックバック (4)



[ 1  2  3  4  5 ] [] [最後>>