プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

プログラマ ずんべ の日記 2009年4月 2009年6月 プログラマ ずんべ の日記


<<先頭] [<前へ] [ 1  2  3  4  5 ] [] [最後>>

2009/05/16

【映画・DVD】レッドクリフ PartII -未来への最終決戦-

レッドクリフ PartII -未来への最終決戦-

このエピソードの続き。

 2009/03/25 「市民サイクルパラダイス in 日間賀島」にエントリー
 2009/05/16 市民サイクルパラダイス in 日間賀島
 2009/05/16 アンパンマン ジグソーパズル

せっかく名古屋駅まで出てきたし、そのまま帰るのもナンなので、映画でも見て帰ろうか。
でも、「ドラえもん 新のび太の宇宙開拓史」は既に終わっちゃってるし...。
ターミネーター4」はこれからだし...。
スタートレック」もこれからだし...。
どうしようかな...と悩んだのだけれど、ちょっとTOMOKIにはつまらないかもしれないが、「レッドクリフ」を見ることにした。

 レッドクリフ PartII -未来への最終決戦-

以下、ネタバレあるかも。

     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :

あんまり期待していなかったけれど、意外におもしろかった。
どう見ても女性にしか見えない尚香が男で通っていたり、とか、攻撃してこないたった数隻の相手に対して何万本も矢を放ったりせんだろ、とか、出陣前に団子を配るときに、どこからあんなにたくさんの皿を持ってきたの、とか、突っ込みたくなるところはたくさんあった(^^;けど、病気で倒れた兵士を敵に送り込んだりするようなところは妙にリアル。
クライマックスの戦闘シーンも迫力満点で、マル。
金城武にも中村獅童にも興味のないずんべは、もしかしたら寝ちゃうかも...と思ったのだけれど、最後まで楽しめた。

TOMOKIもポップコーンを食べながら、最後まで見ていた。(^^)
全編中国語+字幕だったので、TOMOKIは訳わからんかったと思うけど、やはり、クライマックスの戦闘シーンなどは焼きついたのか、映画館を出てからも、しきりに「ドカーン、ドカーン」と叫んでいた。(^^;

     :
     :
     :
     :
     :

ちなみにずんべは、シートに座って、実際に映画が始まるまで、何を考えていたのか、これを見るつもりでいた。(^^;

 イングロリアス・バスターズ

映画が始まって、「あれ? 思っていたのと違うぞ?」って。
レッドクリフって、散々CMとか流れているのに、なんでこの映画と間違えたんだろう?



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/05/16 17:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

【楽しもう】アンパンマン ジグソーパズル

アンパンマン ジグソーパズル

このエピソードの続き。

 2009/03/25 「市民サイクルパラダイス in 日間賀島」にエントリー
 2009/05/16 市民サイクルパラダイス in 日間賀島

TOMOKI君、パパは1日ヒマになったので、どこか遊びに行こうか。
とは言え、外は雨。
でも、今日は1日、サイクル・イベントの予定だったので、ノープランだ。
どうしようかな。

そういえば、TOMOKIはパズルが好きだな。
よし、今日はジグソーパズルを買いに行こうか。
さっそく電車に乗って、ジェイアール名古屋タカシマヤの東急ハンズへ。

ジグソーパズルなんて、久しぶりに買いに来た。
ずんぶん前に一時期はやっていた頃があったけど、最近はどうなんだろう?
店員さんに聞いて、ジグソーパズルの売り場へ。
う~ん、ジグソーパズルを買いに来ている人は意外にいるけど、品揃えは思ったほど多くないなぁ...。
こども用の50ピースくらいのやつないかな...あった!
アンパンマン、仮面ライダー、ディズニー系のものなどなど。
TOMOKI君、どれにする?

 「アンパンマン!」

オッケー、それにしよう。
購入したジグソーパズルはこちら。
一緒にフレームも購入。

   
 アンパンマン
みんなでケーキづくり
 フレーム
26×38cm
 

ちなみに、ジグソーパズル本体よりも、フレームの方がはるかに高い...。(^^;

ついでに、ずんべも久しぶりにジグソーパズルが組みたくなったな。
なんか買っていこうかな...と思ったのだけれど、気に入ったものがないな...。
ずんべのは、別の店で買う事にする。

さて、TOMOKIは50ピースのパズルを組めるかな?



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/05/16 14:00:00 | コメント (0) | トラックバック (3)

【バイク】市民サイクルパラダイス in 日間賀島

市民サイクルパラダイス in 日間賀島

このエピソードの続き。

 2009/05/16 「市民サイクルパラダイス in 日間賀島」にエントリー

今日は「市民サイクルパラダイス in 日間賀島」...のはずだったのだが、残念ながら雨。
週末の天気が崩れる事は天気予報でわかっていたのだけれど、とりあえず行ってみようと出発。

とりあえず、金山まで自転車で。
既に、パラリ...パラリ...と落ちてきたので、これはダメかなぁ...と思いながらも、自転車を輪行袋に入れて電車に乗る。
が...途中でどしゃ降りになってきた。
迷ったのだけれど、「こりゃ走れんな...」という事で、諦めて引き返すことにした。
残念...。

来年は晴れますように。(-人-)




このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/05/16 08:00:00 | コメント (0) | トラックバック (2)

2009/05/12

【独り言】定額給付金の申請書が到着

定額給付金の申請書が到着

来ました、定額給付金の申請書。(^o^)

 プログラマ ずんべ の日記:定額給付金の申請書が到着
 定額給付金の申請書

さてさて、何に使おうかな。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/05/12 12:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/05/10

【お出かけしよう】アサヒビール 工場見学

アサヒビール 工場見学

今日はアサヒビールの工場見学に行ってきた。

 アサヒビール 名古屋工場

 
 大きな地図で見る

自宅から近いので、自転車で出発。
先週も走った、水道みち緑道を北上。

 プログラマ ずんべ の日記:アサヒビール 工場見学 プログラマ ずんべ の日記:アサヒビール 工場見学
 水道みち緑道を北上

水道みち緑道を上りきったところにある公園で昼食。

 プログラマ ずんべ の日記:アサヒビール 工場見学 プログラマ ずんべ の日記:アサヒビール 工場見学
 プログラマ ずんべ の日記:アサヒビール 工場見学 プログラマ ずんべ の日記:アサヒビール 工場見学
 公園で昼食&遊ぶ

さて、本日本命のアサヒビール工場へ。

 プログラマ ずんべ の日記:アサヒビール 工場見学 プログラマ ずんべ の日記:アサヒビール 工場見学
 アサヒビール工場

工場内で受付をすると、自転車で来たという事で、こんなストラップが渡された。

 プログラマ ずんべ の日記:アサヒビール 工場見学
 私は運転手です。お酒は飲みません。

このストラップを持っている人は、工場見学の最後の試飲会で長家を飲む事ができない。
もともとずんべははお酒を飲まないので、どーでもいいんだけど。(^^;

さて、工場内を見学。
工場内は撮影禁止。
今日は休日で工場は稼動していないため、ゴー!っと動く機械群を見ることはできなかった。
一度、機械が動いているところは見てみたいので、今度、平日に来てみようかな。

最後は、お待ちかねの試飲。
と言っても、ずんべはお酒が飲めないし、TOMOKIは未成年なので、試飲したのはソフトドリンク。

 プログラマ ずんべ の日記:アサヒビール 工場見学
 おいしー!

いいねぇ、今度はキリンビールの工場見学にでも行ってみようかな。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/05/10 13:00:00 | コメント (4) | トラックバック (0)



<<先頭] [<前へ] [ 1  2  3  4  5 ] [] [最後>>