プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。


<<先頭] [<前へ] [ 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 ] [] [最後>>

【お出かけしよう】潮干狩り

潮干狩り

潮干狩りに行ってきた。

 坂井潮干狩り場の潮干狩り

潮干狩りセットを持って、車で出発。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り
 GO!

が…名古屋高速に乗った瞬間…渋滞…。
知多半島有料道路に入っても、渋滞…。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り
 渋滞…渋滞…渋滞…

そうだった、今日はゴールデンウィークの真っ只中だった。(^^;
11:00が一番潮が引いている時間らしいのだが、潮が引いている間に潮干狩り場に着けるだろうか。
最近は、電車、バスに慣れてしまっているので、渋滞路をちんたら走るのはけっこう辛い…。(^^;

でも、がんばって走り、予定より1時間遅れで潮干狩り場に到着。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り
 坂井潮干狩り場

潮が一番引いた時間は逃してしまったが、なんとか1時間くらいは潮干狩りができそうだ。
さぁ、TOMOKI君、がんばるよ。

砂を掘ってみると、おぉ、すごい、じゃかじゃか採れる。
ちょっと小さめなものが多いが、どんどん採れる。これはいい。(^^)

TOMOKIも、熊手で砂を掘ってお手伝い。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り
 TOMOKIもお手伝い

途中でTOMOKIはどぶんと、浸かって気持ちよさそう。(^^;

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り
 どぶん!

いいよいいよ、TOMOKI君、ちゃんと着替えも持ってきてるから。(^^)

1時間くらいしかできなかったけれど、けっこう採れた。(^^)
大漁だ。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り
 大漁

さっそく食べてみよう。
砂抜きしたアサリを…

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り
 砂抜きしたあさり

ジュゥ!

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り
 ジュゥ!

けっこう残酷…。(^^;
スパゲティを入れて、できあがり。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り
 アサリスパ

んまいっ!

●2008/05/05 追記

翌日はアサリご飯。

 プログラマ ずんべ の日記:潮干狩り
 アサリご飯

んまいっ!



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/05/04 02:00:00 | コメント (0) | トラックバック (2)

2008/05/03

【お出かけしよう】海南こどもの国

海南こどもの国

「海南こどもの国」に行ってきた。

 海南こどもの国

 
 大きな地図で見る

今日も元気に歩いて出発。

 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国
 GO!

JR、近鉄を乗り継ぎ、弥富駅へ。
駅からは、プチさわやかウォーキング。
約4Kmを歩いて海南こどもの国へ。
おぉ、広い。遊具もいっぱいある。

 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国
 海南こどもの国

とりあえず、お腹がすいたので、お弁当をパクリ。

 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国
 お弁当をパクリ

お腹がいっぱいになったところで遊ぼう!

 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国
 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国
 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国
 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国
 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国
 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国 プログラマ ずんべ の日記:海南こどもの国

TOMOKIは、お弁当を食べてから遊びっぱなし。
17:00になって「帰るよ~」と声をかけても、「う~ん」と言って、ヤダヤダのポーズ。
海南こどもの国が、かなり気に入ったようだ。(^^)

帰りも、TOMOKIはパパの抱っこ紐に収まって、弥富駅までプチさわやかウォーキング。
4Kmなら、すぐすぐ。
いや~、楽しかった♪



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/05/03 03:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/29

【お出かけしよう】スパイラルタワーズ

スパイラルタワーズ

スパイラルタワーズに行ってきた。

 スパイラルタワーズ

 
 大きな地図で見る

今日は、自転車に乗って出発。

 プログラマ ずんべ の日記:スパイラルタワーズ
 GO!

自宅から名駅まで、自転車でチャリチャリ。
天気もいいし、風もさわやかで、気持ちいい。

スパイラルタワーズに到着。
おぉ、でかい。

 プログラマ ずんべ の日記:スパイラルタワーズ
 スパイラルタワーズ

TOMOKIも、思わず見上げる。

 プログラマ ずんべ の日記:スパイラルタワーズ
 おぉ、でかい。

地下にテナントで入っているカフェでモーニングをパクリ。

 プログラマ ずんべ の日記:スパイラルタワーズ
 モーニングをパクリ

外に出て、今度は吹き抜けの下から上を見てみた。
おぉ、やっぱり、でかい。

 プログラマ ずんべ の日記:スパイラルタワーズ
 スパイラルタワーズ

TOMOKIも、見上げる。

 プログラマ ずんべ の日記:スパイラルタワーズ
 おぉ、やっぱり、でかい。

すごいねぇ、モード学園。
今度機会を見つけて、上の階にも登ってみたいな。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/04/29 01:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/27

【お出かけしよう】佐久間レールパーク

佐久間レールパーク

このエピソードの続き。

 2008/04/27 さわやかウォーキング

さわやかウォーキングの後は、ゴール地点の中部天竜駅構内にある佐久間レールパークへ。

 佐久間レールパーク

 
 大きな地図で見る

 プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク
 佐久間レールパーク

TOMOKI、プラレールのジオラマを見てごきげん。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク
 プラレールのジオラマ

JRの制服を着てごきげん。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク
 JRの制服

新幹線/機関車のよこでパチリ。

 プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク
 新幹線/機関車の横でパチリ

客車に乗って、ごきげん。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク
 客車

運転台に乗って、ごきげん。(^^)

 プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク プログラマ ずんべ の日記:佐久間レールパーク
 運転台

ミニSLに乗って、ごきげん。(^^)

 

片道3時間はちと遠いけど、ウォーキングもさわやかだったし、レールパークは楽しかったし、また遊びに行こうな♪



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/04/27 04:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/26

【お出かけしよう】さわやかウォーキング

さわやかウォーキング

JR東海が開催している「さわやかウォーキング」に参加した。

 JR東海 さわやかウォーキング

以前にさわやかウォーキングに参加しようとしたときは、「クマが出没する」という情報があって、さわやかウォーキングの開催が中止になってしまったが、今回は大丈夫そう。

参加したコースは、「絶景の松山公園と佐久間レールパーク祭り」のキッズコース(約4.5Km)。
TOMOKIは何キロ歩けるかな。

朝7:00、元気に出発。

 プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング
 GO!

臨時列車「さわやかウォーキング号」に乗車。
名古屋7:30発という早い時間にも関わらず、すでに満席だ。
さわやかウォーキングは、結構人気のあるイベントなんだね。

 プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング
 さわやかウォーキング号

名古屋→豊橋→下川合まで3時間(^^;乗って、スタート地点に到着。
さぁ、がんばるぞ。

 プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング
 スタート!

がんばって歩く…がんばって歩く…がんばって歩く…。

 プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング
 てくてく

が…スタート直後は上り坂が多かったせいもあってか、TOMOKIは300メートルくらいで「抱っこ~」になってしまった。(^^;
まぁ、しゃぁないか。

しかし、「さわやかウォーキング」という名の通り、メチャメチャさわやかで気持ちよかった。
景色もすばらしい。

 プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング
 プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング
 プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング
 絶景かな、絶景かな

これは人気出るよ。

参加慣れした人は、お弁当を持ってきていて、コース途中にある広場などで広げて食べていた。
いいなぁ、今度参加するときはそうしよう。(^^)

そんなこんなで、無事、ゴール。

 プログラマ ずんべ の日記:さわやかウォーキング
 ゴール!

いや~、気持ちよかった。
また参加しよう。(^^)



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/04/26 22:00:00 | コメント (0) | トラックバック (1)



<<先頭] [<前へ] [ 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 ] [] [最後>>