プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

プログラマ ずんべ の日記 2008年3月 2008年5月 プログラマ ずんべ の日記


<<先頭] [<前へ] [ 1  2  3  4  5 ]

2008/04/01

【ベランダ菜園】これは何の葉?

これは何の葉?

ベランダのプランターでいろいろ栽培しているのだが、ぜんぜん知らない芽が出てきた。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記:何の葉?
 なんだこの葉は?

何だろうなぁと思っていたら、どんどん芽が出てくる。
TOMOKIも興味津々だ。

 プログラマ ずんべ の日記:何の葉? プログラマ ずんべ の日記:何の葉?
 興味津々

何の芽なのかぜんぜんわからなかったのだが、ある日、種の殻のくっついた芽が出てきた。
くっついていた殻はこれ。

 プログラマ ずんべ の日記:何の葉?
 くっついていた殻

なんだこの種は?
もしかして、カボチャ?
何でカボチャの芽が出てくるの?

あ、そうか。
堆肥を作るときに、野菜のくずもいっしょに入れているので、その中に入っていたカボチャの種か。
何ヶ月も堆肥の中で醗酵させているのに、種は生き残っていた。
すごいなぁ。

さぁ、どうしようかな。
別のプランターに移すと言っても余分なプランターがないし、もベランダのスペースもないし…。
かと言って、そのままにしとおくと、本当に育てようと思って植えた野菜の方を圧迫してしまうし…。
う~ん、どうしようかなぁ…。
悩む…。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/04/01 01:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)



<<先頭] [<前へ] [ 1  2  3  4  5 ]