![]() |
zunbe |
![]() |
|
![]() |
2008年3月 | 2008年5月 | ![]() |
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 3 4 5 ] [次へ>] [最後>>] | ||
2008/04/06
|
犬山祭に行ってきた。
ずんべは犬山出身なのだが、実は、犬山祭には、ほとんど行った事がない。(^^;
久しぶりのお祭だ。
TOMOKIも、お祭ははじめて。
TOMOKIもはじめてのお祭に興味津々だ。
名物の「どんでん」を見ようと、どんでんのポイントに陣取って待つ。
しばらく待っていると、ちょうちんをたくさんぶら下げた山車が登場。
どんでんが始まる。
どんでん!
「せいやぁ!」の掛け声と共に山車が動き、大歓声が上がる。
90度右に回り、着地。拍手喝采!
祭って活気があっていいですなぁ。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2008/04/06 09:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)
|
今日はTOMOKIの入園式。
幼稚園の制服を着て、元気に出発。
おっ、なかなか制服が似合ってるゾ♪
幼稚園の正門前でパチリ。
園内の桜もきれいに咲き誇り、TOMOKIを歓迎してくれている。
来週から幼稚園。
元気に通ってほしい。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2008/04/06 01:00:00 | コメント (2) | トラックバック (0)
2008/04/05
|
相方の叔父さん宅にお邪魔して、おもちゃをいっぱい頂いた。
これ。
前回頂いたときのおもちゃもそうなのだが、おもちゃはきちんと箱に入っていて、説明書や中袋までもも残っている。すごい。
ありがたく使わせていただきます。m(__)m
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2008/04/05 06:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)
|
今日は、午後から相方の親戚の家にお邪魔して、TOMOKIのおもちゃをもらいに行く予定なのだが、午前中に、桜を見に行ってきた。
こちら。
きれいな桜が咲いている。
桜の下でお弁当を広げて食べる。
TOMOKIも桜の下でごきげんだ。
広場では、大道芸人のパフォーマンスもあった。
やっぱり、日本の桜はきれいだね。
またお花見に行こうな。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2008/04/05 02:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)
2008/04/04
|
会社のPCをトリプル・ディスプレイにしてみた。
こんな感じ。
ずんべは、DELL PowerEdge 700を仕事用のPCとして使っている。
購入した当初から、デュアル・ディスプレイで使用するつもりだったので、グラフィック・カードも一緒に購入して増設したのだが、残念な事に、このPCはグラフィック・カードを増設すると、オンボードのグラフィック・カードが無効化されてしまい、デュアル化ができない。
仕方がないので、もう1枚グラフィック・カードを購入して増設し、デュアル・デュスプレイにして使用していた。
結局、PCには、この2枚のグラフィック・カードが増設されている。
デュアル・ディスプレイの状態でずっと使っていたのだが、もう少し広いデスクトップ環境が欲しくなったので、トリプル・ディスプレイ化する事にした。
しかし、このPCにはPCIスロットが2本しかなく(PCI-Xのスロットは3本ある(^^;)、その両方にグラフィック・カードを増設しているので空きが無い。
そこで、1枚のグラフィック・カードでデュアル・デュスプレイ化ができ、かつ、安い(別にゲームをするとか、動画を再生するという用途で使うわけではないので、そこそこの性能が出ればいい)、このグラフィック・カードを購入した。
が…、グラフィック・カードの差し替えをしようと、PCの背面を見て驚いた。
既に増設済みの FX5700LE を見ると、DVI-I出力の端子が付いているではないか。
もしかして、FX5700LE は、これ単体でデュアル・ディスプレイにできるのか?
FX5700LEのプロパティ画面を出してみると、設定があった。
さっそくデュアル・ディスプレイに設定し、画面のプロパティで解像度を設定。
あっさりトリプル・ディスプレイ化できた。
なんか、すごい損した気分。(^^;
もともと増設していたFX5700LEだけでデュアル・デュスプレイにできていたのに、FX5200を増設してデュアル・デュスプレイにしていた。
トリプル・ディスプレイ化しようと、RD7000-LP64Cを購入したのに、使う必要が無かった。
ショック…。
自分の無知を恥じる事、小1時間…。
もっと勉強しよう。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2008/04/04 11:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 3 4 5 ] [次へ>] [最後>>] | ||