プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。


<<先頭] [<前へ] [ 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 ] [] [最後>>

2006/02/19

【我が子】京都西川 ローズベビー - ベビーふとん

京都西川 ローズベビー - ベビーふとん

ベビーふとんを購入した。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記
 京都西川 ローズベビー 組ふとん(10点セット) プログラマ ずんべ の日記

購入したのは、ラジカル敷ふとん 10点セット。
セット内容は、この10点。

 ・掛ふとんカバー
 ・掛ふとん中芯
 ・肌ふとんカバー
 ・肌ふとん中芯
 ・ラジカル敷ふとん
 ・まくら
 ・ワンタッチシーツ
 ・汗取り敷パット
 ・防水シーツ
 ・綿毛布

10点セット一式を広げてみると、こんな感じ。

 プログラマ ずんべ の日記
 10点セットを広げてみる

相方から、ラジカル敷ふとんにしたいという強い要望があって、京都西川の製品を選択。
組ふとんは、5点セット、7点セット、10点セットなどがあり、どのセットを購入するか悩んだのだが、一気に買い揃えたかったので、10点セットを選択。
ただ、購入してから思ったのだが、ん~、肌ふとんはいらなかったかなぁ…という気がするので、7点セットでもよかったかもしれない。

商品は、赤ちゃんデパート水谷で購入したのだが、ちょっとラッキーな事があった。
実は当初、チャイルドシートベビーカーを購入したときに、いっしょに購入しようと思っていたのだが、たまたまその日、店頭に商品がなく、取り寄せになった。
それで、入荷したという連絡があったので、引き取りに行ったのだが、その日が、たまたま販促キャンペーン期間中で、\23,800.- で購入する予定だったのが、\19,990.- で購入できた。
\3,810.- も安く買えた。(^^)
ラッキー♪
けっこう頻繁にキャンペーンをやっているようなので、大物を購入するときは、チラシに目を通しませう。

例によって、ゴジ男を寝かせてみた。
こんな感じ。

 プログラマ ずんべ の日記
 ゴジ男を寝かせてみた

ワンポイントのヒヨコがなかなかかわいい。
いいですね。

ついでに、アップの写真を載せておこう。

 プログラマ ずんべ の日記 プログラマ ずんべ の日記
 むにゃむにゃ

早く TOMOKI を寝かしたいな~。(^^)



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/19 02:26:28 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/02/15

【我が子】手作りグッズ - プレイ・マット

手作りグッズ - プレイ・マット

相方作、手作りグッズです。
今回は、プレイ・マット。
実は週末に、ずんべのいとこの子が子供を連れてやってくるので、その遊び場にと作ったもの。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記
 プレイマット

裏地はひと工夫してあって、滑り止めシートが全面に縫い付けてある。
こんな感じ。

 プログラマ ずんべ の日記
 裏地の滑り止めシート

これなら、子供がマットの上でゴロゴロしても、マットがずれたり、めくれたりすることは無い。(^^)

ゴジ男とポン太を遊ばせてみよう。

 プログラマ ずんべ の日記
 プレイ!プレイ!!

ふむふむ。
なかなかいいのではないでしょうか。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/15 15:05:58 | コメント (2) | トラックバック (0)

【我が子】EG JT-500 - ベビーカー

EG JT-500 - ベビーカー

ベビーカーを購入した。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記 プログラマ ずんべ の日記
 コンビ ウェルフラット ワイドW EG JT-500 プログラマ ずんべ の日記

折りたたむと、かなりコンパクトになる。
ポケットもいっぱい付いてる。
いい感じ。

例によって、ゴシ男を乗せてみる。

 プログラマ ずんべ の日記
 ゴシ男 sat on ベビーカー

ピッタリだ。
ポン太も乗せてみよう。

 プログラマ ずんべ の日記
 ポン太 sat on ベビーカー

むむ…やっぱりポン太を乗せるのはムリがある。(^^;
音で表すと「ミシッ」って感じ?

ふふふ、もうすぐ生まれてくる。
楽しみ、楽しみ。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/15 13:44:18 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/02/12

【我が子】takata04-system 3.0 - チャイルドシート

takata04-system 3.0 - チャイルドシート

チャイルドシートを購入した。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記
 takata04-system 3.0

ゴジ男を乗せてみた。

 プログラマ ずんべ の日記
 ゴシ男 sat on チャイルドシート

ぴったりだ。
ついでにポン太も乗せてみよう。

 プログラマ ずんべ の日記
 ポン太 sat on チャイルドシート

インナークッションを付けたままなので、ちょっと苦しそう。
インナークッションを外せば、ちょうどいいくらいになるかな。

TOMOKI が生まれてくるのは1ヵ月半先なので、ちょっと気が早いかとも思ったが、車に装着してみた。
こんな感じ。

 プログラマ ずんべ の日記
 車に装着

もちろん、一等席(運転席の後ろ)に装着。(^^)
乳幼児用に装着したので、シートは後ろ向き(左が前)。
なかなかいい感じ。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/12 03:35:13 | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/02/06

【我が子】手作りグッズ - スタイ(その2)

手作りグッズ - スタイ(その2)

相方お手製のスタイ、その2です。
今度は、雑誌の付録ではなく、大塚屋で布地を購入してきて切り出して作ったもの。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記
 手作りスタイ

装着例はこちら。

 プログラマ ずんべ の日記 プログラマ ずんべ の日記
手作りスタイ on ゴジ男手作りスタイ on ポン太

うむうむ。
いいんでないでしょうか。

ちなみに、使った布地はこちら。
原価は150円くらいでしょうか。

 プログラマ ずんべ の日記
 使用した布地

型紙は図書館から借りてきた「赤ちゃんへ贈りもの」という本に付いていたものをトレースして使用。
付いていた型紙のままだと、以前に作成した手作りスタイや既製品のスタイと比べて、首周りが少し小さいようなので、型紙より首周りを少し大きめに切り出して使用。

 プログラマ ずんべ の日記
 赤ちゃんへ贈りもの

ついでに、相方愛用のミシンも紹介しておきましょう。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記
 ブラザー A11-GR

あまり多機能ではなく、非常にシンプルなミシンですが、使い勝手はいいみたい。
これで、だだだぁ~っと、スタイを作っているらしい。

■参考文献

赤ちゃんへ贈りもの 手づくりのベビーウェアと小もの45点
赤ちゃんへ贈りもの
手づくりのベビーウェアと小もの45点



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/06 15:47:00 | コメント (2) | トラックバック (1)



<<先頭] [<前へ] [ 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 ] [] [最後>>