プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。


<<先頭] [<前へ] [ 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 ] [] [最後>>

2006/02/03

【我が子】手作りグッズ - タオルケット

手作りグッズ - タオルケット

相方作、我が子用グッズ第2段。
タオルケット。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記
 手作りタオルケット

作り方はいたって簡単らしい。
タオル生地(表面)とガーゼ生地(裏面)を縫い合わせただけ。
# まぁ、「だけ」と言っても、ずんべにはできませんケド。(^^;

我が子は幸せモンかも♪



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/03 19:39:48 | コメント (2) | トラックバック (0)

【我が子】手作りグッズ - スタイ

手作りグッズ - スタイ

相方が、我が子用のスタイを作ってくれた。
スタイとは、ヨダレかけのことであります。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記
 手作りスタイ

このスタイは、雑誌「たまごクラブ」の付録についていたものだが、なかなかかわいい。

スタイの装着例をご覧頂きましょう。
こんな感じ。

 プログラマ ずんべ の日記
 手作りスタイ on ゴシ男

なかなかいいですね。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/03 18:14:30 | コメント (0) | トラックバック (1)

2006/01/16

【我が子】パパママ教室 - 沐浴体験

パパママ教室 - 沐浴体験

このエピソードの続き。

 2006/01/16 パパママ教室 - 妊娠体験キット

沐浴の体験をさせてもらった。
こんな感じ。

 プログラマ ずんべ の日記
 「パパ、がんばる」の図

なかなか難しい。
気を抜くと、おでこをベビーバスにごつんしてしまう。
腰も結構痛い。
慣れるまでは大変そうだ。

でも、がんばります。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/01/16 12:19:06 | コメント (0) | トラックバック (0)

【我が子】パパママ教室 - 妊娠体験キット

パパママ教室 - 妊娠体験キット

パパママ教室に行って来た。
相方向け(ママ向け)には、出産の心構えなど、ずんべ向け(パパ向け)には、妊婦の体験、沐浴の体験などをさせてもらった。

妊婦の体験キットを装着させてもらった。

 プログラマ ずんべ の日記
 体験キットを着けて寝転がってみる

ひとたび寝転がると、立ち上がれません。(^^;
階段の上り下りもしてみましたが、不安定ですね。
たいへんです。

がんばってください、相方。m(__)m



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/01/16 09:28:19 | コメント (2) | トラックバック (1)

2006/01/07

【我が子】TOMOKI君キック!

TOMOKI君キック!

相方が「イタタッイタタッ」と痛がっている。
「どうしたの?」と聞くと、「TOMOKIが蹴る!」という。
どれどれと、おなかに手を当ててみると、「ビクッ」とおなかが動く。
結構強いキックだ。
続いて、寝返りをしているのか、おなかがウェーブする。
おー、おー、元気な子だ。
がんばって生まれて来い。
楽しみだ。

え? おなかが痛いって?
がんばれ~。(^^)/~



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/01/07 01:19:47 | コメント (0) | トラックバック (0)



<<先頭] [<前へ] [ 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 ] [] [最後>>