![]() |
zunbe |
![]() |
|
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ] [次へ>] [最後>>] | ||
2006/02/27
|
このエピソードの続き。
2005/01/22 アマゾン検索プラグイン
2005/01/25 アマゾン検索プラグイン(その2)
2006/01/25 アマゾン検索プラグイン(その3)
2006/02/10 アフェリエイト検索プラグイン
文章中の重要単語を抽出するロジックを改良し、普通に文章を書けば、より重要な単語を
重要単語の抽出精度は、かなり改善されたと思うが、「あれ?」という抽出もまだまだ多くあるので、引き続き研究が必要だ。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/27 01:56:21 | コメント (0) | トラックバック (3)
2006/02/10
|
先に開発した、アマゾン検索プラグインに続き、MOVABLETYPE用「アフェリエイト検索プラグイン」を開発してみた。
何かというと、入力された検索文字列を元に、最適なアフェリエイト広告を選択して表示しようというもの。
通常、アフェリエイト広告は、契約した広告をHTML上に貼り付けて使用するが、ブログなどでは、様々な内容を書き込むため、文章と広告をマッチさせて表示することは、なかなか難しい。
そこで、契約している広告の中から、入力したキーワードにマッチするアフェリエイト広告を表示するプラグインを開発してみた。
こんな感じ。
「MOVABLETYPE」で検索
「サーバ」で検索
「ベビー」で検索
検索結果の画面の左ブロック下端に、アフェリエイト広告が表示されているが、関連度の高い広告が表示されていると思う。
現在のところ、検索ページにしか組み込んでいないが、近いうちに、アーカイブページにも組み込んでみようと思う。
# ちょっとページがゴテゴテになりすぎるかなぁ…。
名前も付けてみた。
先に開発した「アマゾン検索プラグイン」はこれ。
ずばヒット アマゾン
今回開発した「アフェリエイト検索プラグイン」はこれ。
ずばヒット アフェリエイト
え? ネーミングセンスが最低?
まぁ、ずんべのセンスではこれが限界…。(^^;
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/10 06:38:01 | コメント (0) | トラックバック (4)
2006/01/26
|
このエピソードの続き。
2005/01/22 アマゾン検索プラグイン
2005/01/25 アマゾン検索プラグイン(その2)
先に作成したプラグインでは、タイトルから取り出したキーワード群から、アマゾンのデータベースを検索しやすいキーワードを抽出できず、なかなかヒットさせられなかった。
今回は、キーワード群の抽出アルゴリズムを見直し、できるだけ近い書籍にヒットできるようにした。
たとえば、以下の様なエピソードでは、かなりいい感じの検索結果だ。
2006/01/14 友人が結婚&出産♪
2006/01/19 頂いた年賀はがきを製本
2006/01/25 アマゾン検索プラグイン(その2)
しかしながら、以下の様なエピソードでは、かなり、とんちんかんな検索結果だ。
2006/01/17 メガネを新調
2006/01/19 お年玉を交換
まだまだ研究が必要なようだ。
■参考文献
![]() Blog Hacks | ![]() XML Hacks | ![]() Movable Type 標準ハンドブック | ![]() ブログ自由自在 Movable Type 上級カスタマイズ術 |
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/01/26 12:18:13 | コメント (0) | トラックバック (4)
2006/01/25
|
このエピソードの続き。
2006/01/22 アマゾン検索プラグイン
先に作成したプラグインを改良して、個別アーカイブでも検索して表示が行えるようにしてみた。
こんな感じ。
2006/01/23 DVDライブラリ
2006/01/12 人間失格?
2006/01/14 友人が結婚&出産♪
この検索は、各アーカイブのタイトルを元に行っている。
タイトルをわかち書きした上で、Amazon の API を呼び出して、検索を行っている。
しかしながら、少し長いタイトルになると、まったくヒットしなくなってしまう(まぁ、当然だが…(^^;)。
わかち書きした検索キーワードから、より重要な単語を抽出して Amazon の API に渡す必要があるが…どうやってやろうかな。
いろいろ研究してみよう。
■参考文献
![]() Blog Hacks | ![]() XML Hacks | ![]() Movable Type 標準ハンドブック | ![]() ブログ自由自在 Movable Type 上級カスタマイズ術 |
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/01/25 04:17:26 | コメント (0) | トラックバック (5)
2006/01/22
|
久しぶりのプログラミング関連ネタ。
Amazonの検索サービスを行う MOVABLETYPE のプラグインを作ってみた。
作成したプラグインは、検索ボックスから検索を行った際、ブログ内を検索した結果を表示すると同時に、Amazonの商品データベースを検索して、入力したキーワードに関連する商品を表示する。
こんな感じ。
このブログの実装の設定では、書籍のみを検索しているが、テンプレートにプラグイン・タグを記述するときの設定で、DVDやエレクトロニクスなども検索できる。
Google API や Yahoo API と組み合わせて、何かおもしろいことできないかな。
■参考文献
![]() Blog Hacks | ![]() XML Hacks | ![]() Movable Type 標準ハンドブック | ![]() ブログ自由自在 Movable Type 上級カスタマイズ術 |
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/01/22 02:16:13 | コメント (0) | トラックバック (6)
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ] [次へ>] [最後>>] | ||