プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。


<<先頭] [<前へ] [ 1  2  3  4  5  6 ] [] [最後>>

2009/01/02

【ベランダ菜園】かいわれダイコンを収穫

かいわれダイコンを収穫

かいわれダイコンを収穫した。
こちら。

 プログラマ ずんべ の日記:かいわれダイコンを収穫
 かいわれダイコン

かいわれダイコンは、種を蒔くときに、もっとビッシリ蒔かないといけないようで、あまりたくさんは収穫できなかった。

 プログラマ ずんべ の日記:かいわれダイコンを収穫
 かいわれダイコンを収穫

かいわれダイコンは、種を蒔いてから10日くらいで収穫できるので簡単でいいな。(^^)



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2009/01/02 09:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/27

【ベランダ菜園】チンゲンサイを収穫

チンゲンサイを収穫

チンゲンサイを収穫した。
こちら。

 プログラマ ずんべ の日記:チンゲンサイを収穫
 チンゲンサイ

TOMOKI君、収穫してくれたまへ。
今日は寒いので室内に入れて収穫。

 プログラマ ずんべ の日記:チンゲンサイを収穫
 TOMOKI君、収穫中

とれた!

 プログラマ ずんべ の日記:チンゲンサイを収穫
 とれた!

今回は小さいプランターで育成していたチンゲンサイなので、チビチビが4本だけ。(^^;

 プログラマ ずんべ の日記:チンゲンサイを収穫
 収穫したチンゲンサイ

そろそろダイコンも収穫時期かな。
そろそろ五寸人参も収穫時期かな。
わくわく。(^^)



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/12/27 10:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/10/25

【ベランダ菜園】小松菜&五寸人参を収穫

小松菜&五寸人参を収穫

小松菜と五寸人参を収穫した。
TOMOKI君、収穫してくれたまへ。

 プログラマ ずんべ の日記:小松菜&五寸人参を収穫 プログラマ ずんべ の日記:小松菜&五寸人参を収穫
 TOMOKI君、収穫中

収穫した小松菜と五寸人参はこちら。

 プログラマ ずんべ の日記:小松菜&五寸人参を収穫 プログラマ ずんべ の日記:小松菜&五寸人参を収穫
 小松菜と五寸人参

五寸人参は、ちょっと早かったかな。
ちょっと辛抱が足らなかった。(^^;

TOMOKI君、ちょっと人参かじってみる?

 プログラマ ずんべ の日記:小松菜&五寸人参を収穫 プログラマ ずんべ の日記:小松菜&五寸人参を収穫
 人参をかじってみる

ポリッ、ポリッっといい音を出しながらかじっている。
一本全部食べてしまった。
おいしかったらしい。(^^)

おしおし。
またがんばって、いろいろ野菜を作ってみよう。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/10/25 01:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/10/12

【ベランダ菜園】チンゲンサイを収穫

チンゲンサイを収穫

チンゲンサイを収穫した。
TOMOKI君、収穫してくれたまへ。

 プログラマ ずんべ の日記:チンゲンサイを収穫
 TOMOKI君、収穫中

見よ、この「どうだぁ!」という叫び!

 プログラマ ずんべ の日記:チンゲンサイを収穫
 どうだぁ!

でも、ちょっと細いかな。
もう少し太らせた方が良かったかな。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/10/12 00:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/06/01

【ベランダ菜園】ベビーサラダを収穫

ベビーサラダを収穫

ベビーサラダを収穫した。
これ。

 
 ベビーサラダ

TOMOKI君、収穫してくれたまへ。

 
 TOMOKI君、収穫中

いっぱい採れた♪

 
 いっぱい採れた♪

再び耕して、種を蒔く。

 
 
 耕して、種を蒔く

また育つといいな。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2008/06/01 23:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)



<<先頭] [<前へ] [ 1  2  3  4  5  6 ] [] [最後>>