![]() |
zunbe |
![]() |
|
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 3 4 5 ] | ||
2005/12/14
|
スカパーを見ていたら、懐かしい映画「ウォー・ゲーム」を放映していたので録画した。
![]() ウォー・ゲーム |
はじめてこの映画を見たのは高校生の頃だったろうか。
「オペレーティング・システム」なんて言葉もまだなく、電源オンでBASICが立ち上がる「NEC PC-8001」「NEC PC-8801」「NEC PC-6001」「FUJITSU FM-7」「SHARP X1」「HITACHI BASIC MASTER」などのパソコンが売られていた頃だ。
今の目で観ると、突っ込みどころは結構あるが、この映画をはじめて見た時は、正直、驚いた。度肝を抜かれたと言ってもいい。
最初の核ミサイルの発射シーンといい、フォルケン博士の「機械を信じすぎるな」という言葉といい、最後に戦いが無意味である事をジョシア(戦略コンピュータ)の分からせるシーンといい、衝撃的な映画だった。
「冷戦」という言葉を聞かなくなって久しいが、核兵器は今でも残っており、新たに核兵器を配備しようとする国もある。
多くのことを考えさせられる映画である。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2005/12/14 10:50:12 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005/08/16
|
最近出していなかった、試写会に応募した。
中京テレビのシネマナビから応募したのだが、応募フォームが一新されていた。
これまでは、メールアドレスや既婚/未婚などの情報を入力する必要があったが、いつの間にか入力項目が最小限になっている。
しかも、これまでは記載が無かった、「6ヶ月以内に消去」「使用目的」などが明記されていた。
個人情報保護法は4月施行なのに、応募フォームの変更が8月というのは、中京テレビなどの大手企業にしては、ちょっと遅いような気がしないでもない。
何かあったのだろうか…とちょっと勘ぐってみたりもする。
それはともかく、試写会のチケット、当らないかな。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2005/08/16 02:17:24 | コメント (0)
2005/08/02
|
久しぶりにDVDを買った。
何ヶ月ぶりだろう。
市内のCDショップ マナハウス が閉店セールをやっていたので、そこで、この1枚。
その後、アマゾン で、この3枚。
オーシャンズ12
マイ・ボディーガード
ターミナル …マーケットプレイスで購入
買ったはいいが、いつ見られることやら。
トホホ。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2005/08/02 23:58:54 | コメント (0)
2005/07/17
|
最近、試写会に当らない。
10年前、普通に会社員だった頃は、よく試写会に行った。
週に2回、3回、観に行く事もよくあった。
しかし、最近は、まったく試写会に当らない。
2年前くらいに当ったのが最後だろうか。
以前と違うのは、以前ははがきでの応募オンリー、最近ははがきでの応募に加えて、ネットでの応募が加わった事くらいでしょうが、それにしても、ぜんぜん当らなくなった。
たまには試写会行きたいなぁ。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2005/07/17 11:10:49 | コメント (0)
2005/07/10
|
今見たい映画は…
・スターウォーズ エピソード3
・宇宙戦争
・交渉人 真下正義
見に行けるのはいつの事やら。
トホホ。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2005/07/10 15:18:39 | コメント (0)
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 3 4 5 ] | ||