![]() |
zunbe |
![]() |
|
![]() |
2006年1月 | 2006年3月 | ![]() |
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ] [次へ>] [最後>>] | ||
2006/02/04
|
今日は、夕食にパスタを食べた。
ここ。
こんな感じのお店。
注文したのは「小えびピカタ」。
これ。
パスタの具が小エビのピカタで、ミートソースをかけて食べる。
パスタはちょっと固め。
しかし、ピカタはふんわりしていて、そのアンバランスさがとてもいい。
うんまい。
食後はデザートを。
注文したのはシャーベット。
これ。
シャーベットを食べようとしたら、マスターがこんなものを出してくれた。
「これを少し加えると、味が変わるよ」って事なので、ちょろっとかけてもらった。
すると…。
ん~まい!
とろけるような舌触りになった。
シャーベットが溶けたとろみではなく、なんかこう、違う感じでとろける。
ん~まい!
むふふ。
帰りに割引券までもらちゃった♪
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/04 13:15:59 | コメント (0) | トラックバック (0)
|
このエピソードの続き。
2006/01/01 Raychell MTB-2618F
2006/01/30 MTB-2618F入院
2006/02/02 MTB-2618F入院(その2)
2006/02/03 マイ・バイク 2号機
今日、大友商事株式会社の担当者の方から連絡があった。
--
バイクを見せていただきました。
修理を致しますと、ペダル基部を大きく交換しなければなりませんし、また再発する可能性がありますので、新品と交換させていただきます。
月曜日着で発送させていただきますが、よろしいでしょうか?
--
なんと、新品と交換してくれるそうだ。
この会社、対応が早くて、とてもいい感じ。
スバラシイ。
月曜日には、ニュー・バイクが到着の予定。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/04 01:35:36 | コメント (0) | トラックバック (10)
2006/02/03
|
相方作、我が子用グッズ第2段。
タオルケット。
これ。
作り方はいたって簡単らしい。
タオル生地(表面)とガーゼ生地(裏面)を縫い合わせただけ。
# まぁ、「だけ」と言っても、ずんべにはできませんケド。(^^;
我が子は幸せモンかも♪
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/03 19:39:48 | コメント (2) | トラックバック (0)
|
相方が、我が子用のスタイを作ってくれた。
スタイとは、ヨダレかけのことであります。
これ。
このスタイは、雑誌「たまごクラブ」の付録についていたものだが、なかなかかわいい。
スタイの装着例をご覧頂きましょう。
こんな感じ。
なかなかいいですね。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/03 18:14:30 | コメント (0) | トラックバック (1)
|
今日は自宅で、豆まき。
…と言っても、たいした事はやらないが。
太巻きたべて、鬼はぁ~外、福はぁ~内。
とりあえず、豆は37個食べた。
去年はいろいろたいへんだったので、今年は鬼を追い出して、福を招き入れたい。
いい年になりますように。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/03 13:47:45 | コメント (0) | トラックバック (0)
| [<<先頭] [<前へ] [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ] [次へ>] [最後>>] | ||