プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

プログラマ ずんべ の日記 2006年1月 2006年3月 プログラマ ずんべ の日記


<<先頭] [<前へ] [ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 ] [] [最後>>

【映画・DVD】THE有頂天ホテル

THE有頂天ホテル

THE有頂天ホテル」を観た。
面白かったのだけれど…んー、ずんべ的には65点くらいかなぁ…。

以下、若干ネタバレあります。
まだ映画を観ていない方は注意。

すご~くムリを感じる設定がチラホラとあって…
ベルボーイの幼なじみのフライトアテンダント(小原なおみ)がいたが、なぜこの人は、フライトアテンダントの制服を盗む必要があったのだろうか、とか。
客室係(松たか子)が、勘違いされたまま話をしてしまうなんて、ありえんだろう! とか。
武藤田議員(佐藤浩市)を記者会見の会場から逃がすために、演歌歌手(西田敏行)が飛び入りで歌う、とか。
同時に進行するいろいろな物語を結びつけようという事はよくわかるのだが、ちとムリが多いなぁ…という気がする。

映画の上映時間2時間と、映画内の進行時間が同じという、いわゆるテゥエンティ・フォー形式であったりとか、撮影手法とか、そういった映画の製作技法を知った上で観ると、もっと楽しめる映画なのかなぁ…という気がする。
今なら、テレビなどで映画の情報がある状態で映画を観に行けるが、たとえば何年か後に、テレビで放映されるときなどに、何の情報もなしに楽しめる映画なのだろうか。
まぁ、製作者は、そんな事は気にしていないかもしれないが、みんながみんな、映画館で映画を観るわけではないので、ハリウッド映画みたく、単純明快な部分もちょっと欲しいと思う。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/08 00:18:08 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/02/07

【独り言】国会

国会

最近、ラジオで国会中継を聞きながら仕事をしている。
この国会中継が意外に面白い。
ヘタな漫才を聞くよりも面白いかも。

しかし、ムリヤリなこじつけで攻撃する野党、ムリヤリなこじつけで反論する与党。
はっきり言って、子供のケンカみたいだ。
こんなくだらない問答ではなく、認めるところは認め、正すべきところは正し、そういう話し合いをしてもらいたいものである。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/07 01:07:58 | コメント (2) | トラックバック (1)

2006/02/06

【独り言】手作りグッズ - スタイ(その2)

手作りグッズ - スタイ(その2)

相方お手製のスタイ、その2です。
今度は、雑誌の付録ではなく、大塚屋で布地を購入してきて切り出して作ったもの。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記
 手作りスタイ

装着例はこちら。

 プログラマ ずんべ の日記 プログラマ ずんべ の日記
手作りスタイ on ゴジ男手作りスタイ on ポン太

うむうむ。
いいんでないでしょうか。

ちなみに、使った布地はこちら。
原価は150円くらいでしょうか。

 プログラマ ずんべ の日記
 使用した布地

型紙は図書館から借りてきた「赤ちゃんへ贈りもの」という本に付いていたものをトレースして使用。
付いていた型紙のままだと、以前に作成した手作りスタイや既製品のスタイと比べて、首周りが少し小さいようなので、型紙より首周りを少し大きめに切り出して使用。

 プログラマ ずんべ の日記
 赤ちゃんへ贈りもの

ついでに、相方愛用のミシンも紹介しておきましょう。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記
 ブラザー A11-GR

あまり多機能ではなく、非常にシンプルなミシンですが、使い勝手はいいみたい。
これで、だだだぁ~っと、スタイを作っているらしい。

■参考文献

赤ちゃんへ贈りもの 手づくりのベビーウェアと小もの45点
赤ちゃんへ贈りもの
手づくりのベビーウェアと小もの45点



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/06 15:47:00 | コメント (2) | トラックバック (1)

【バイク】MTB-2618F復活

MTB-2618F復活

このエピソードの続き。

 2006/01/01 Raychell MTB-2618F
 2006/01/30 MTB-2618F入院
 2006/02/02 MTB-2618F入院(その2)
 2006/02/03 マイ・バイク 2号機
 2006/02/04 MTB-2618Fが新品に

今日、新しい MTB-2618F が届いた。
とりあえず、箱。

 プログラマ ずんべ の日記

なぜか箱に書かれている商品名は「MTB-2618S」だが、中身はちゃんと「MTB-2618F」の様だ。気にしない、気にしない。(^^;

箱から出してみた。

 プログラマ ずんべ の日記

組み立ててみた。
ロック、セーフティ・ライトも装着。

 プログラマ ずんべ の日記

ピッカピカの新品です。

さっそく、外に出して試運転。
うん、いい感じ。
大事に使おう。

素早い対応をしてくれた、大友商事株式会社の担当者の方に感謝。

今日は雪が降っているのでニューマシンでの帰宅は見送りだが、明日からは、ニューマシンでチャリチャリしよう。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/06 09:14:16 | コメント (0) | トラックバック (10)

2006/02/05

【旨いどころ】トラットリア ファヴォリータ - イタリアン

トラットリア ファヴォリータ - イタリアン

このエピソードの続き。

 2006/01/14 友人が結婚&出産♪

この友人(みつばさん)のお祝い会をやろうという事になり、こんなお店でわいわいやりました。

 トラットリア ファヴォリータ

WEBで探して予約したので、実はどんなお店か知らずに行ったのだが…。
思っていたよりいい感じ。
なかなかきれいなお店で、彼女と二人で行っても、イケるんじゃないかな。

いろいろ注文した中でも、オニオングラタンスープは絶品。
これはうまい。
このお店に食べに行った方はぜひ、ご賞味あれ。

店内は、こんな感じ。
とてもきれいなお店です

 トラットリア ファヴォリータ トラットリア ファヴォリータ
 店内

お店のオーナー(オーナーの奥さんかな)を激写。
美人ですね。(^^)

 トラットリア ファヴォリータ
 オーナー

みんなでパチリ。

 トラットリア ファヴォリータ
 みんなでパチリ

とてもいい感じのお店なのですが…あまりインターネットに露出していないのが気になる…と言うか、もったいない気がする。
独自ドメインまでとらなくてもいいから、ホームページを作って店を紹介し、店内のきれいな写真を掲載すれば、もっと集客できると思う。
店もきれいだし、料理もおいしいのに、なんか、もったいない気がする。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/05 17:26:03 | コメント (2) | トラックバック (0)



<<先頭] [<前へ] [ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 ] [] [最後>>