プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。

プログラマ ずんべ の日記 2005年12月 2006年2月 プログラマ ずんべ の日記


<<先頭] [<前へ] [ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 ] [] [最後>>

【サービス】中部電力 ご使用量・料金インターネット照会

中部電力 ご使用量・料金インターネット照会

今日、はじめて知ったのだが、電気料金の使用量、料金がインターネットで照会できるらしい。

 中部電力 ご使用量・料金インターネット照会

使用量、料金を照会するには、「お客さま番号」と「クレジットカード番号の下4桁」を入力する。
確かに便利だと思うのだが…以前、ETCのサービスを使用したとき(ETC利用照会サービス)も同じ事を思ったのだが、本人認証が簡易すぎないだろうか。

本人のみが知っているパスワードに類する情報の入力は要求されずに認証されて、情報が見えてしまうのだが、これで、個人情報を保護している事になっているのだろうか?
認証のために入力する情報は、どれも目に見える情報だけであって、本人のみが知りうるパスワードの様な情報は認証で要求されない。
その気になれば、ゴミ袋を漁れば入手できる情報ばかりなので、ちょっと不安を感じる。

ETCにしろ、中部電力にしろ、大手企業のサイトがこういった認証方法を採用しているという事は、それがいいか悪いかは別として、ほぼデファクトスタンダードと考えてよいだろう。
となると、我々は、これまで以上にゴミを捨てるときに注意を払い、これらの情報を含む可能性があるゴミを出さないように自衛するしかないのだろうか。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/01/17 01:21:49 | コメント (2) | トラックバック (1)

【独り言】メガネを新調

メガネを新調

メガネを作り直した。
運転免許の更新のタイミングに作り直す事が多いのだが、今回は、網膜剥離の手術をした結果、視力が落ちてしまったので、早いタイミングだが、作り直す事にした。
メガネはこれ。

 プログラマ ずんべ の日記
 これまで使っていたメガネ

 プログラマ ずんべ の日記
 新しいメガネ

上がこれまで使っていたメガネ、下が新しいメガネ。
え? どこが違うのかって?

実は、どこも違わない。
まったく同じフレームを購入し、レンズだけを作り直した。
「ちっとはオシャレなフレームを探せよ」という声が聞こえてきそうだが、つい最近、こんな理由で同じフレームを購入したので、レンズだけを作り直して、同じフレームを使う事になった。

 2005/11/10 ずんべ、ダウン 11/07(月) 昼

ずんべに、オシャレは似合いません、なんて、訳のわからない言い訳をしてみたりするが、アリモノで済まそうとしているのは、要するに、自分にあったオシャレなものを選ぶ自信が無いだけですな。(^^;



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/01/17 00:36:34 | コメント (0) | トラックバック (1)

2006/01/16

【我が子】パパママ教室 - 沐浴体験

パパママ教室 - 沐浴体験

このエピソードの続き。

 2006/01/16 パパママ教室 - 妊娠体験キット

沐浴の体験をさせてもらった。
こんな感じ。

 プログラマ ずんべ の日記
 「パパ、がんばる」の図

なかなか難しい。
気を抜くと、おでこをベビーバスにごつんしてしまう。
腰も結構痛い。
慣れるまでは大変そうだ。

でも、がんばります。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/01/16 12:19:06 | コメント (0) | トラックバック (0)

【我が子】パパママ教室 - 妊娠体験キット

パパママ教室 - 妊娠体験キット

パパママ教室に行って来た。
相方向け(ママ向け)には、出産の心構えなど、ずんべ向け(パパ向け)には、妊婦の体験、沐浴の体験などをさせてもらった。

妊婦の体験キットを装着させてもらった。

 プログラマ ずんべ の日記
 体験キットを着けて寝転がってみる

ひとたび寝転がると、立ち上がれません。(^^;
階段の上り下りもしてみましたが、不安定ですね。
たいへんです。

がんばってください、相方。m(__)m



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/01/16 09:28:19 | コメント (2) | トラックバック (1)

【独り言】え?100円なの?

え?100円なの?

ミスタードーナツで、「今だけ100円」キャンペーンをやっていたので行ってみた。
行った店で見かけた不思議なショットを公開します。

 プログラマ ずんべ の日記 プログラマ ずんべ の日記
 94円の商品が100円に?

元の価格よりも高くなっている商品がありますね…。(^^;
まぁ、よくある事で…。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/01/16 09:05:40 | コメント (0) | トラックバック (0)



<<先頭] [<前へ] [ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 ] [] [最後>>