プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。


<<先頭] [<前へ] [ 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 ] [] [最後>>

2005/10/26

【サービス】アマゾンからお小遣い

アマゾンからお小遣い

アマゾン アソシエイト・プログラムから、前四半期の紹介料が届いた。
まぁ、このブログでの紹介だけですので、金額はたかがしれていますが、数千円でも、やっぱり嬉しいもの。むふふ♪

そろそろWebサービスAPIを勉強して、アマゾン関連サービスでも作ろうか。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2005/10/26 14:02:11 | コメント (0) | トラックバック (1)

2005/10/24

【サービス】PageRankが3にアップ!

PageRankが3にアップ!

このブログのページランクが3にアップしました!
昨日の夜までは0だったのに!
うれしー!

 プログラマ ずんべ の日記

うちの会社(有限会社パテンティックソフトウェア)は、ホームページを公開して8年になりますが、未だにページランクは2です。(^^;

でも、ブログを始めて4ヶ月でページランクが3になったのは、誇れる事なのかな?
それとも、普通に更新していれば、普通に取れるランクなんだろうか?

どこかでもう1個ブログを立ち上げて、ちょっと実験してみようかしらん。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2005/10/24 07:01:01 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/20

【サービス】スラッシュドットのRSSが…

スラッシュドットのRSSが…

このエピソードの続き。

 スラッシュドット・ジャパンがRSSを公開していた

このブログにはブログリーダが組み込んであり、スラッシュドット・ジャパンのRSSデータを読み込んでページに出力するようにしてあったのだが、よく見ると、2005/10/14以降、更新されていない。
おかしいと思って、スラッシュドット・ジャパンのRSS情報ページを覗いてみると…なんと、RSSデータのURLが変っているではないですか。

 新:http://slashdot.jp/slashdotjp.rss
 旧:http://slashdot.jp/slashdot.rdf

なんだよなんだよ、アナウンスくらいしてよ、スラッシュドット君。

ブログリーダの方は、新しいURLに設定を変更して、無事復旧。
めでたしめでたし。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2005/10/20 03:17:59 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/19

【サービス】ディレクトリ・サービスにぜんぜん登録されない

ディレクトリ・サービスにぜんぜん登録されない

今月のはじめ頃に、Google DirectoryYahoo! カテゴリ に、このブログの登録を申請したのだが…。
今日現在でも、未だ、どちらにも登録されていない。

登録の審査が厳しくなったのだろうか。
いやいや、そんな事はないはずだ。
たとえ審査が厳しかったとしても、登録されない理由は何もないと思うので、いいかげん、登録されてもよさそうなものだが…なぜ、登録されないのだろう?
単に審査している人が忙しくて登録作業が進んでないのだろうか。

なんか無視されているみたいでヤダなぁ。
もう少しだけ、待ってみるか。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2005/10/19 18:46:44 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/17

【サービス】無料のブックカバーで紹介料をゲット?

無料のブックカバーで紹介料をゲット?

このエピソードの続き。

 2005/09/24 Amazon オリジナルブックカバー

先日、アマゾンで書籍を購入したので、ブックカバーをもらってみた。
1年ほど前にやっていたキャンペーンの時は、皮製のブックカバーだったが、今回のは布製。
まぁ、悪くはないけれど、昔の皮製の方がモノはいいな。
いやいや、無料なんだから、文句を言ってはいけない。

それはそうと、アソシエイト プログラムの管理画面にアクセスして驚いた事がある。
この、無料のはずのオリジナルブックカバーが、アソシエイトの売上レポートに乗っているのである。
紹介料が \8 付いている。

まさか、ギフト券を入力するのを忘れたか?
いやいや、納品書を見ると、ちゃんとギフト券として \260 が減算されている。
問題ない。

なんとびっくり、無料でもらえるオリジナルブックカバーも、紹介料の対象になっている。
って事はもしかして、このブックカバーをカートに入れるときも、アソシエイトのリンクを通すと、紹介料率がアップする(と言っても数円だけど)って事かな?
次回試してみよう。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2005/10/17 06:17:24 | コメント (0) | トラックバック (2)



<<先頭] [<前へ] [ 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 ] [] [最後>>