プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。


<<先頭] [<前へ] [ 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 ] [] [最後>>

【独り言】メガネを修理

メガネを修理

このエピソードの続き。

 2006/02/22 ツイていない朝

コケた時、実は倒れ損ねて、顔を打ってしまった。
一緒にメガネをゴリゴリ~とやってしまい、右のツルの付け根のリングが割れてしまった。
きちっとツルを固定できないので、顔にフィットしない。
幸い、レンズにはキズが付かずに済んだのだが…困ったなぁ…。
つい最近、新調したばかりなのに…。

ん? まてよ。
スペアのメガネは、今使っているメガネと、まったく同じフレームじゃないか。

 2006/01/17 メガネを新調

と、言う事で、スペアのメガネのツルを取り外し、今のメガネに移植する事にした。

まず、ふたつのメガネのツルを取り外し…

 プログラマ ずんべ の日記
 ツルを取り外したところ

交換して取り付け、修理完了。

 プログラマ ずんべ の日記
 修理完了

いや~、同じフレームでよかった。(^^)
しかし、掛け具合がイマイチなので、週末にメガネ屋に行って、調整してもらおう。

2006/02/23 追記

今日、メガネ屋に行って、掛け具合を調整してもらった。
一旦レンズを外して、調整とクリーニングをしてくれた。
フレームの歪みもなくなり、きれいになった。
いい感じ。(^^)



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/22 02:08:37 | コメント (4) | トラックバック (0)

【独り言】ツイていない朝

ツイていない朝

今日は、朝 4:00 から仕事をしていた。
目覚ましにコーヒーを作ろうと、コーヒーメーカーの電源を入れたのだが…。
ぜんぜん湯が沸かない。
裏ブタを開けて、テスターで調べてみると、電熱線のところまで電気は通っているようだ。
あらら、電熱線周りが故障してしまったようだ…。
ショック。

気を取り直して仕事…。

7:30、朝食を食べるために一旦自宅に帰ろうと、バイクを飛ばしていた。
自宅まであと100メートルというところ、歩道に乗ろうと、プラスチック製の段差に乗り上げた瞬間…

すって~ん!

前輪が見事にすべって、コケました。(^^;
カッコワル~。
ダッセ~。

あ~、今日は朝からツイてない。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/22 00:01:42 | コメント (4) | トラックバック (4)

2006/02/17

【独り言】体重 74Kg

体重 74Kg

このエピソードの続き。

 2006/02/10 体重

にひ♪

 プログラマ ずんべ の日記
 74Kg(^^)

がんばります。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/17 00:41:55 | コメント (8) | トラックバック (5)

2006/02/15

【独り言】手作りグッズ - プレイ・マット

手作りグッズ - プレイ・マット

相方作、手作りグッズです。
今回は、プレイ・マット。
実は週末に、ずんべのいとこの子が子供を連れてやってくるので、その遊び場にと作ったもの。
これ。

 プログラマ ずんべ の日記
 プレイマット

裏地はひと工夫してあって、滑り止めシートが全面に縫い付けてある。
こんな感じ。

 プログラマ ずんべ の日記
 裏地の滑り止めシート

これなら、子供がマットの上でゴロゴロしても、マットがずれたり、めくれたりすることは無い。(^^)

ゴジ男とポン太を遊ばせてみよう。

 プログラマ ずんべ の日記
 プレイ!プレイ!!

ふむふむ。
なかなかいいのではないでしょうか。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/15 15:05:58 | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/02/14

【独り言】手作りグッズ - ゴミ袋ストッカー

手作りグッズ - ゴミ袋ストッカー

相方作の手作りグッズを紹介します。
今回の作品は、ゴミ袋ストッカー。
近所のスーパーに買い物に行くと、レジ袋の代わりに指定ゴミ袋に入れてもらえるのですが、使うゴミ袋の数より、もらってくるゴミ袋の数が多いので、たまっていってしまい、ゴミ袋がゴミになるという本末転倒な状態。(^^;
これが解消できるわけではありませんが、ともかくも、ゴミ袋を整理しましょう、という事で、ゴミ袋ストッカーの製作となりました。

こんなの。

 プログラマ ずんべ の日記
 壁にかかっている状態

 プログラマ ずんべ の日記
 横のアップ

 プログラマ ずんべ の日記 プログラマ ずんべ の日記
 上からのアップ、下からのアップ

どんな風に使うかといいますと、まず、ゴミ袋をこんな風に丸めます。

 プログラマ ずんべ の日記

んで、上からポイポイ放り込んで、下から引き出すわけです。

ゴミ袋ストッカーはできたが、ストッカーには、既にゴミ袋がいっぱい溜まっている状態なので、ゴミ袋自体を減らさないといけない。
相方曰く、次の作品は「買い物カゴ(袋)」だそうな。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/02/14 05:24:09 | コメント (0) | トラックバック (0)



<<先頭] [<前へ] [ 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 ] [] [最後>>