![]() |
zunbe |
![]() |
|
| [<<先頭] [<前へ] [ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ] [次へ>] [最後>>] | ||
2006/02/11
|
相方作、手作りグッズをもうひとつ紹介しましょう。
今回の作品はクローゼット・カバー。
こんなの。
ただクローゼットに掛けてあるだけでなく、肩の部分は、紐で固定できるようになっており、カバーがズレ落ちる事はない。
いい感じです。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/11 13:55:58 | コメント (0) | トラックバック (0)
|
相方作の手作りグッズを紹介します。
今回作成したのは座布団カバー。
これ。
素材はこちら。
ヌード座布団、カバーにする布地、それとジッパー。
ヌード座布団は、ビニールに入っていて圧縮された状態になっている。
こちらは座布団完成直前の状態。
ふかふかした座布団で、とても座りごこちがよろしい。(^^)
■2006/02/12追加
座布団がいっぱいできたので、写真を載せておこう。
これでお客さんが来ても大丈夫。(^^)
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/11 10:20:45 | コメント (6) | トラックバック (0)
2006/02/10
|
この写真を見てください。
そうです。
ずんべの体重です。
退院した直後は81Kgだったのですが、ジワジワと減って、ようやく75Kgまでになりました。
うふふ。
なんでこんな写真を撮ったかと言いますと…。
相方に見せて、
ほらほら、もう大丈夫だよ。
もう少しご飯の量増やしても大丈夫だよ。
ごろにゃ~ん。
とアピールするため。
しかし、アピールした結果は…「今までと変えません!」でした。
がんばります。
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/10 13:50:14 | コメント (6) | トラックバック (6)
2006/02/08
|
今度は、保険屋さんからのもらいもの。
保険屋さんも、ずんべが糖尿病なのを知っているので、チョコレートではなく、こんなものを持ってきてくれた。
うん、これはなかなかいいですね。
とりあえず、ずんべの写真を入れてみた。
とりあえず、ずんべの写真を入れてみたが、これはもちろん TOMOKI の写真に変わる予定。
ありがとうございます。m(__)m
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/08 15:00:01 | コメント (0) | トラックバック (0)
|
もうすぐバレンタイン・デー。
でも、今年は、悲しいことにチョコレートをもらっても食べられないのだ。
ちょっと悔しい。
まっ、いいけど。
もともとそんなにもらえないし。(涙)
今日は、友人からバレンタイン・デーのチョコレートの代わりのものが届いた。
これ。
むひひ。
うまそう。
さっそく相方の手に。
近日中に食卓に並ぶ予定。
ありがとうございます。m(__)m
このエピソードはいかがでしたか? ![]() ![]() | ![]() |
投稿者 zunbe : 2006/02/08 15:00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)
| [<<先頭] [<前へ] [ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ] [次へ>] [最後>>] | ||