プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。


<<先頭] [<前へ] [ 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 ] [] [最後>>

2006/05/06

【サービス】Googleローカルに登録された

Googleローカルに登録された

このエピソードの続き。

 2006/01/30 Googleマップに登録…できない
 2006/02/14 GoogleローカルのPINコードが到着
 2006/03/14 Googleローカルに登録されたのだが…
 2006/03/28 Googleローカルが更新されたのだが…
 2006/04/12 GoogleローカルのPINコードが到着(その2)
 2006/04/21 Googleローカルが更新されたのだが…(その2)

やっと、Googleローカルに正しい住所が登録された。

 プログラマ ずんべ の日記:Googleローカルに登録された
 Googleローカル

今年の1月末にGoogleローカルへの登録を始めてから、3ヶ月ちょっと…長かった。
まぁ、無事登録されて、なにより、なにより。

ところで、こんなのも登録してみた。

 プログラマ ずんべ の日記:Googleローカルに登録された
 Googleローカル

なはは、バカですね。(^^;

■参考文献

Google hacks
Google hacks
GOOGLEポケットガイド
GOOGLEポケットガイド



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/05/06 17:42:34 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/05

【サービス】GREEの日記が更新されない

GREEの日記が更新されない

このエピソードの続き。

 2006/03/03 GREE
 2006/03/20 GREE その後

GREEで、外部ブログを使用する様に設定してあるのだが…ちっとも更新されない。
こんな感じ。

 プログラマ ずんべ の日記:GREEの日記が更新されない
 2006/05/05の時点でのGREE上の日記

見ての通り、2006/05/05の時点で、GREE上で見える最新のエピソードはこれ。

 2006/04/16 パンツ・プロテクター バージョン2

約20日間が経過しているが、まだ更新されていない。
ちょっと更新が遅すぎますねぇ。
ログイン頻度の少ないユーザは、日記を自動更新の対象から外してしまうとか、そんな動作でもあるのだろうか?
う~ん、よくわからん。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/05/05 11:33:29 | コメント (4) | トラックバック (1)

2006/04/25

【サービス】携帯の元のメールアドレスが取得できた

携帯の元のメールアドレスが取得できた

このエピソードの続き。

 2006/01/08 A5514SA - 携帯電話
 2006/01/15 ツーカー → au でメールアドレスの移行が可能に?

ツーカーから au に切り替えたとき、まだEメールアドレスを引き継げるサービスが始まっていなかったので、泣く泣くメールアドレスを変更した。
販売店でも、「以前のメールアドレスはつかえません」と言われていたし、携帯からメールアドレスを変更する画面にアクセスしても、「変更したメールアドレスは使えなくなります」という警告が出るため、もう元のアドレスは取得できないものと諦めていた。

が、ダメ元で変更をトライしてみたら…あれれ、できるじゃないの。
元のアドレスを取得できた。

Eメールアドレスの引き継ぎサービスが始まったから元のアドレスが取得できたのか…。
単にある程度時間が経過したから元のアドレスを取得できたのか…。

一応、au のサービスセンターに電話をして聞いてみたところ、こんな回答だった。

--
ツーカーからのメールアドレスの引継ぎは、現在お持ちの携帯がツーカーで、auに切り替えをされる方を対象としていますので、既に切り替えられた方は、メールアドレスを元に戻す事はできないと思います。
また、一度変更したメールアドレスは、タイミングによっては、元のアドレスに戻せる場合があると思いますが、私どもの方ではそのタイミングはわかりかねますので、「戻す事ができない」とご案内させて頂いております。
--

ん~、よくわからん。
表向きは「できない」事になっているけど、実際は「できる」というだけの話か。
なんだかなぁ。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/04/25 02:37:44 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/21

【サービス】Googleローカルが更新されたのだが…(その2)

Googleローカルが更新されたのだが…(その2)

このエピソードの続き。

 2006/01/30 Googleマップに登録…できない
 2006/02/14 GoogleローカルのPINコードが到着
 2006/03/14 Googleローカルに登録されたのだが…
 2006/03/28 Googleローカルが更新されたのだが…
 2006/04/12 GoogleローカルのPINコードが到着(その2)

Googleローカルが更新された。
が、更新結果がムムム…な感じ。

 プログラマ ずんべ の日記:Googleローカルが更新されたのだが…(その2)
 Googleローカル

なんでやねん。(怒)
有限会社パテンティックソフトウェア」として登録した情報はどこに消えてしまったのだ?
サーバ更新時の一時的なものであると信じたいところだが、一時的なものであっても、主として登録してある情報よりも、WEBページの片隅に記載されている内容が優先されてしまうのは、ちょっとどうかと思うのだが…。

まぁ、もう少し待ってみよう。

■参考文献

Google hacks
Google hacks
GOOGLEポケットガイド
GOOGLEポケットガイド



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/04/21 01:15:53 | コメント (0) | トラックバック (1)

2006/04/12

【サービス】GoogleローカルのPINコードが到着(その2)

GoogleローカルのPINコードが到着(その2)

このエピソードの続き。

 2006/01/30 Googleマップに登録…できない
 2006/02/14 GoogleローカルのPINコードが到着
 2006/03/14 Googleローカルに登録されたのだが…
 2006/03/28 Googleローカルが更新されたのだが…

Googleから新しいPINコードが到着した。
さっそく管理画面にアクセスして、PINコードを入力。
管理画面上の地図を確認してみると、正しい位置にマッピングされているようだ。

 プログラマ ずんべ の日記:Googleローカルの管理画面
 Googleローカルの管理画面

長い戦いになっているが、あと少しだ。

■参考文献

Google hacks
Google hacks
GOOGLEポケットガイド
GOOGLEポケットガイド



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2006/04/12 08:49:10 | コメント (0) | トラックバック (2)



<<先頭] [<前へ] [ 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 ] [] [最後>>