プログラマ ずんべ の日記

zunbe

プログラマ ずんべ の日記
プログラマ ずんべ の日記

探し物は見つかりましたか? サイト内検索を試してください。


<<先頭] [<前へ] [ 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 ] [] [最後>>

【ずんべ、ダウン】11/09(水) 夜

11/09(水) 夜

この文章は、医学的知識に基づいて書いているものではなく、あくまでも現在ずんべが持つ知識の範囲内で、主治医の先生や看護婦さんから聞いた話を、自分なりに解釈して書いたものであるので、読まれる方は、内容を鵜呑みにされなようにお願いします。

血糖値を測る。
なんと、90という数字が出た。
低すぎる。(^^;
念のため、もう一度測ってみる。
やっぱり、90という数字が出た。
看護婦さんが、インシュリンの投与をどうするか、医師に相談に行く。
とりあえず、量を減らして投与とする。
深夜の投与については、計測した結果が100以下ならインシュリンの投与をやめ、100を超えていたら、量を減らして投与する事になったようだ。

夕食。
パチリ。

 
 2005/11/09 夕食

18:00、相方がやってくる。
毎日申し訳ない。m(__)m

消灯までの間、少しプログラムを組む。
が、やっぱり進まない。
どうするかなぁ。

深夜の血糖値を測る。
残念、230という数値が出た。
夕方の値はいったい何だったんだろう?
明日はいい値が出ることを願って、寝る。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2005/11/10 23:49:51 | コメント (0) | トラックバック (0)

【ずんべ、ダウン】11/09(水) 昼

11/09(水) 昼

この文章は、医学的知識に基づいて書いているものではなく、あくまでも現在ずんべが持つ知識の範囲内で、主治医の先生や看護婦さんから聞いた話を、自分なりに解釈して書いたものであるので、読まれる方は、内容を鵜呑みにされなようにお願いします。

血糖値を測る。
残念、230だった。
それでも、最初に比べたら、かなりいい数値と言える。

昼食。
パチリ。

 
 2005/11/09 昼食

残りの検査は2つだが、なかなか呼ばれない。
呼ばれるまでの間、プログラムなどを組んでみるが、なかなか進まない。
やはり、病院でプログラムを組もうなんて事が、どだい無理なのだろうか。

16:00、ようやく心電図と神経伝達速度の検査に呼ばれる。
受付に受付票を渡し、指定された番号の部屋の前で待つ。
部屋の前には誰もいない。にも関わらず、ぜんぜん呼ばれない。
この病院は、待ち時間がやたらと長い。
だいぶ待って、ようやく呼ばれ、部屋に入る。
しかし、ずんべが入る前に誰かが部屋から出てきた様子はない。
部屋に入っても、誰もいない。
いったい何のために待っていたのだろう?
心電図を測る。

引き続き、神経伝達速度の検査であるが、やっぱり待たされる。
なんとかして欲しい。
ちなみに、神経伝達速度の検査とは、腕や足に電気を流して、伝導速度を測る検査。
低周波治療器の様な、ビリビリ感がある検査だ。
あんまり気持ちのいい検査ではない。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2005/11/10 23:48:09 | コメント (0) | トラックバック (0)

【ずんべ、ダウン】11/09(水) 朝

11/09(水) 朝

この文章は、医学的知識に基づいて書いているものではなく、あくまでも現在ずんべが持つ知識の範囲内で、主治医の先生や看護婦さんから聞いた話を、自分なりに解釈して書いたものであるので、読まれる方は、内容を鵜呑みにされなようにお願いします。

血糖値を測る。
昨晩と同じく、200以下。
いいぞ、このまま安定してくれ。

朝食。
パチリ。

 
 2005/11/09 朝食

正直言うと、転院前の病院食の方が、見た目も中身もいい。
決して新しい病院の病院食がまずいと言うことではないが、比較すると、差を感じる。
まぁ、でも、おいしく食べなきゃ。

今日はいろいろ検査があるらしい。

・眼科の検診(眼底の検査)
・レントゲン
・心電図
・神経伝達速度

最初、採血も予定されていたが、入院時に採血したので、中止になった。

本当は、外出許可をもらって会社に行く予定だったのだが、何時に呼び出しがあるかわからないということで、外出を中止。
1日、病院で過ごすことにする。

10:00、眼科の診察に呼ばれる。
看護婦さんからカルテ一式を渡され、眼科の診察病棟へ。
相変わらず待たされる。
30分経過…。
診察室に呼ばれて入るが、担当の医師が看護婦さんに何か言っている。

 瞳孔を開く薬を点眼してください。

おぃおぃ、そんなの点眼したら、また30分も待たないといけないではないか。
しかし、点眼しないと検査できないので、点眼してもらい、30分待つ。

看護婦さんに聞いてみる。

 月曜、水曜、金曜に検診がありますが、毎回、点眼して30分待つのですか?

答えはこうだ。

 担当の看護士に、検診日の朝、予め病室で点眼をしておくように伝えておきます。

当たり前だ(怒)。
まぁ、入院している病棟が違うので、仕方がないかもしれないが。

またしてもコンタクトを入れ、目をぐりぐりして調べる。
しかし、今回の医師は、あまり眩しくないようにやってくれた。
ありがたい。

11:30、レントゲンに呼ばれる。
胸を2枚、腹を2枚撮影。
すぐ終わった。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2005/11/10 23:44:36 | コメント (0) | トラックバック (0)

【ずんべ、ダウン】11/08(火) 夜

11/08(火) 夜

この文章は、医学的知識に基づいて書いているものではなく、あくまでも現在ずんべが持つ知識の範囲内で、主治医の先生や看護婦さんから聞いた話を、自分なりに解釈して書いたものであるので、読まれる方は、内容を鵜呑みにされなようにお願いします。

新しい病院でも、血糖値を測る。当然か。
相変わらず下がらない。
インシュリンを何単位か注射する。

夕食。
パチリ。

 
 2005/11/08 夕食

今回の食事は、糖尿食が間に合わなかったらしく、普通食。
しかし、前の病院の糖尿食より少ない気がする。
んー、新しい病院では、あまり食事は期待できなさそうだ。
普通食なので、少しカロリーが高い。ごはん、おかずを、少しずつ残して食べる。

今回から、寝る前にも血糖値を測定することになった。
また更に、夜中向けに遅効性のインシュリンを定量投与するとの事。
血糖値を測ると、初めて200以下の数字が出た。
このままもう少し下がって安定してほしいと切に願う。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2005/11/10 23:43:30 | コメント (0) | トラックバック (0)

【ずんべ、ダウン】11/08(火) 新しい病院へ(3)

11/08(火) 新しい病院へ(3)

この文章は、医学的知識に基づいて書いているものではなく、あくまでも現在ずんべが持つ知識の範囲内で、主治医の先生や看護婦さんから聞いた話を、自分なりに解釈して書いたものであるので、読まれる方は、内容を鵜呑みにされなようにお願いします。

病室に入ってしばらくすると、主治医の先生、サブの先生などが入れ替わり立ち代り4~5人現れる。
誰が誰だか、何を担当しているのか、さっぱりわからない。
しかも、毎回同じ事を聞かれる。
んー、ちゃんと入院患者の情報は系統的に整理されているのだろうか。
大病院だからこうなのかもしれないが、正直言って、ちょっと不安になる。

ちなみに、病室は、なぜか「脳神経外科/神経内科」の病棟。
# はい、ときどき奇声が聞こえます。
眼科の病室が空き次第、そちらに移動との事だが、しばらく、この病室で入院。
ただ、まず、治療するべき事は内科なので、眼科ではなく、内科の病室に入りたい。
看護婦さんに聞くと、やはり、専門の知識がある病棟に入るのが望ましいとの事なのだが、病室が絶対的に足りないので、仕方なく、専門ではない病棟に患者を収容しているとの事。

正直な感想を言うと、転院した先の病院は大病院なだけに、すべからく機械的で、イマイチ好きにはなれない。
転院前の病院の方が、アットホームで、より、きめ細かいサービスがあるように感じた。
まぁ、でも、がんばって慣れるしかない。

あと、この病院では、リストバンドが付けられた。
何かと言うと、患者IDや名前が記入された腕輪である。

 
 リストバンド

病院内でバタッと倒れたときなどに、「この人誰?」というのが必要であろうから、こういったものを装着するのは構わないのだが、どうにも腕輪というのには抵抗を感じる。
外出するときも付けていなければならないので、ちょっとイヤな感じ。
勝手にホックでも取り付けて、取り外し可能なようにしたろかな。

ところで、病院内で出るゴミについて、気になった事がある。
昼に、眼科の診察の合間に採血をしたのだが、ガーゼを採血したところにしばらく当てているように言われる。
どこかで、そのガーゼを捨てなければならないのだが、内科の窓口に行ったときに捨ててくれるように頼んだところ、病院内のゴミ箱に捨てるように言われた。
病院内のゴミ箱といっても、あるのは、燃えるゴミ、燃えないゴミ、空き缶、ペットボトルの分別である。
血液が付いているガーゼは燃えゴミに該当すると思うのだが、そんなところに捨てていいのだろうか。
ちょっと不安…。



このエピソードはいかがでしたか?

投稿者 zunbe : 2005/11/10 23:41:53 | コメント (0) | トラックバック (0)



<<先頭] [<前へ] [ 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 ] [] [最後>>